
断食生活から解放されて
鈴木正行です!
断食ファスティングが終わりました〜!
長かった!!
体が軽い!!
些細な食事が美味しい。
淡い味でも、味わえることに十分感謝できる状態です。
先ほど発見したのですが、
こんな記事を見たら、バナナジュース飲みたくなる〜
好物なんです。
もちろん 砂糖/人工甘味料 不使用でね♪
みくつぶさん素敵な記事ありがとうございます♪
私もバナナジュースを飲むと健康になった気がします。
実際、私の朝のメイン食材はバナナです。笑
普段の基本的な朝食メニュー
・バナナ 一本
・ゆで卵 一個
・豆乳ヨーグルト レンゲ一杯
そしてこのように健康になっていっています。
普段から十分に食べている方は、
たまには食べる量を半分にしてみてはいかがでしょうか?
食事時間が半分になるので、空いた時間に何かできますよ。
健康にもなっていきます。
普段の食事は粗食の方が健康的だと、私は思います。
粗食とは、決して「粗末な食事」を意味するものではありません。
一汁一菜、つまり
ご飯とお味噌汁に少しのお漬物などの食事のことを粗食と呼びます。
簡単に言うと、
お坊さん達が食べられている精進料理の様なイメージでしょうか。
お坊さんはブクブク太って成人病にはならないイメージを持つ人も多いでしょう。
本日はみくつぶさんの記事でバナナジュースが飲みたくなったので
バナナジュース飲んできま〜す。
無論、砂糖/人工甘味料 不使用(大切なので2度目)でね!!
本日もお読みいただきましてありがとうございます。