![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130210075/rectangle_large_type_2_0281dd6308076d092689f2454b8c3294.png?width=1200)
【ギリシャ料理アレンジ】 サラダ菜・ごはん・ひき肉で 【サラダ菜活用レシピ】
こんばんは。
今回は、「サラダ菜でミニドルマ風」のレシピをお伝えします。
「酸味の効いたトマトソースで後味さっぱり」なのがポイントです。
調理時間の目安: 約20分(※炊飯時間を除く)
◇ 材料一覧:1人分
![](https://assets.st-note.com/img/1707376590065-Asyq3BvlQs.png?width=1200)
◇ 作り方
0.ごはんは、事前に炊いておきます。
1.サラダ菜は、流水でサッと洗ったら耐熱容器に入れてふんわりと
ラップをし、600Wの電子レンジで40秒加熱しておきます。
2.ボウルに☆タネの材料を全て加え、よく混ぜ合わせてタネを作ったら
9等分にしておきます。
3.まな板の上に加熱しておいたサラダ菜を広げたら、等分したタネを
中央に乗せて手前、右、左と折りながら包んでいきます。
これを、計9個作ります。
4.フライパンに、*調味料の材料を全て入れたら、包んだ物の巻き終わりを下にしながら並べていって中火で煮立たせます。
5.煮立ったら弱火にし、蓋をして15分煮込みます。
6.最後に、皿に盛り付けたら完成です。
以上、お試しくださいませ🐤
***
その他、おうちレシピ🐤
▼ 料理レシピは、週5〜6回お伝えします。
この記事が気に入ったら、気軽な「スキ」押しで応援していただけると嬉しいです🙇♀️
いいなと思ったら応援しよう!
![レシピヨ🐤平日に料理レシピ配信](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/168403016/profile_5a63050747773b3123cb51267833acbb.png?width=600&crop=1:1,smart)