
【保湿命】お肌の乾燥は大敵の話。
こんにちは、健康生活アドバイザーりかる(@recal.jp)です。
このnoteでは私が普段行なっているルーティンや意識している健康法や、名言など毎日発信しています。
今日の健康法・美容法
「乾燥肌はデメリットが多ぎする」
私が常に意識していることは「保湿」です。
昨日は(肌のためにやっていること)をご紹介しました。
冬本番ということで乾燥が気になる方も多いのではないでしょうか。
私は昨日、化粧前のスキンケアルーティーンをとばして日焼け止めからしたら、夕方には肌がパサパサになり、乾燥が気になりました。
夜はクリスマスディナーの予定だったので、こんなパサパサな顔では嫌だとテンションが下がっていたのでまたクレンジングジェルで化粧水を落として、しっかりスキンケアをし直しました。
スキンケアの基本はとにかく保湿です。
放っておくと実はかなり危険な「乾燥肌」。
保湿のメリットはもちろん、具体的に乾燥がもたらすデメリットなどについてもご紹介します!
保湿していますか?
お肌のエイジングケアでは一層、保湿が重要になってきます。
肌をしっとり保つために大切なことは何だと思いますか?
それは「潤い」です。
肌のコンディションを保つのに「保湿」は欠かせません。
肌のコンディションがいまいちの時は、保湿がしっかり出来ていない場合が多いのです。
そのため、目指すべき肌は適度な水分量を保つこと。
ふっくらと弾力のある肌を目指すためにも内側からも、外側からも保湿が大切なのです。
私は、noteを書きながらパックしたりしています。
手ごろな値段でも質は良いので、パック習慣はおすすめです。
★★アマゾン初売りセール中★★
乾燥が引き起こすデメリット
肌が乾燥していると皮膚表面が硬くなるために老廃物の排出がうまくいきません。(大人ニキビの原因は乾燥肌とターンオーバーの遅れ)
・ニキビなどの吹き出物ができやすい
乾燥した肌はべたつきのない分、ニキビなどの吹き出物はできにくいと勘違いしている人もいますが、それは誤り。
肌が乾燥すると、皮脂が過剰に分泌されてニキビができやすくなります。
・外的刺激を受けやすい
乾燥肌は、通常の肌に比べて2倍以上も外的刺激のダメージを受けやすい敏感な状態といわれています。
・シミやシワの原因
乾燥肌が?と思うかもしれませんが、乾燥肌はそれまで何ともなかった軽い衝撃さえも直接的なダメージへと繋がりやすいのです。
受けたダメージをそのまま放置しておくことで、将来シミやシワの原因になって表面化されていく危険性があります。
・粉が吹いて不潔な印象を与える
昔は粉が吹いてる大人の人を見て、なぜこんな風になっているの?と思っていました。原因は乾燥です。
乾燥しきったカピカピの肌は、見た目からしてすでにカサカサで、こちらはまるで紙ヤスリのようなとても危険な状態といえるでしょう。
・ひび割れや出血を引き起こす
乾燥肌が進行すると、出来物やかゆみ・赤みなど、肌荒れの症状があらわれます。
そして、かゆみの症状が悪化しそれに耐えきれず、もしくは無意識的に乾燥した肌を掻くことによって、その部位から出血を引き起こし、のちのち顔の傷跡になって残ってしまう可能性も考えられます。
・肌のテカりでだらしなく見える
隠れ乾燥肌の“インナードライ肌”とも呼ばれ、肌の内側は乾燥状態なのに肌の外側は皮脂でべたついている状態の人もいます。
これは、乾燥した肌が水分不足に陥ることで、足りなくなった水分量を補おうとしたり、これ以上の水分量を失わないために大量の皮脂を分泌したりして、“カサカサなのにテカる”という現象を引き起こすもの。
・肌の老化を早める
基本的に人間の肌は、年齢を重ねるにつれ自然とハリやみずみずしさがなくなり、徐々に顔の表情にシワやたるみ、ほうれい線、くすみなどが目立つようになるものです。
これは肌の水分量が下がり、肌全体の保湿力が低下してしまうことが大きな原因です。
つまり、肌の水分量や保湿力は、ハリやうるおいなどの肌質にそのまま直結しているため、乾燥肌のカサついた状態で過ごすことによって、目に見えやすい肌トラブル以外にも肌の老化を早めてしまうことにもなるのです。
また、乾燥肌と同時にシミやくすみなども表面化している状態では、より一層「老けた」や「疲れた」という、マイナスの印象を強くしてしいます。
乾燥肌の影響によって老化を早める可能性もあります。(MENDY:参照)
最後に
いかがでしたでしょうか?
乾燥肌にはたくさんのデメリットがあります。化粧前のスキンケアを一度抜いただけで乾燥が目立ちました。
まずは、自分の肌状態を確認、把握、そして認識することが大切です。
乾燥肌を放置すると自然と改善されていくどころか、悪循環に陥ることがほとんどです。
乾燥肌を引き起こしている原因を突き止め、予防&対策をしましょう!
また、市販で売られている化粧水や乳液・クリームなどに頼りきったスキンケア対策ではなく、必要に応じて専門医・皮膚科に通うことも検討してみてくださいね^^
メモ
12/25(金)
今日もいつもと変わらずなルーティーン。
仕事が捗る時間が何時〜何時と決まってないので早起きしたり、自分のゾーンを見つけることが大切な毎日。
そして毎年クリスマスがだいすき。
問い お花は何が好きか。
バラ。赤と白。
嬉しかった事
・メンターから学びある時間を過ごせた
・美味しい親子丼が作れた
・お花のサプライズプレゼントがあった
・乃がみのパンをGETして明日食べるの楽しみ
食事
朝ご飯:パン(ピーナッツチョコ蜂蜜)、スムージー、ヤクルト
昼ご飯:親子丼(寝かせ玄米)、味噌汁
間食:プロテインチョコ、チーズ
夜ご飯:鶏胸肉、卵
私が運営しているオンラインサロンでは、良い健康習慣を身につけるためにオンラインレッスンを通じてヨガをメインに筋トレ、ストレッチを提供しています。
ぜひみなさんも一緒に健康なライフスタイルを手に入れましょう!
↓↓オンラインサロンはこちら↓↓
今日やったこと(DIET)
・朝ヨガ/瞑想
・水1.5リットル以上
・ウォーキング90min
・ストレッチ、ほぐし
・フェイシャル体操(美顔器、カッサ)
・お腹をほぐす
・自炊/料理
・体重を測る
・入浴
今日やったこと(LIFE STYLE)
・読書
・執筆/ジャーナリング
・デジタルデトックス
・動画&画像編集
・SNS更新、タスク
・インプット (youtube)
・エンタメ時間 (セブンルール)
・画像の整理
いいなと思ったら応援しよう!
