月と人間の関係性
先日満月でしたね。お月見しましたか?
私はしっかり月光浴してエネルギーチャージしました。今回の満月はすごくパワフルな感じでした。
今日は満月だ、新月だ、なんて日常生活でイチイチ気にかけてる人ってあまりいないと思いますが月が地球(人間)に与える影響ってとても大きいです。
潮の満ち引きも月の引力によるものです。
動物の産卵、出産は満月前後が多いとか。
人間も満月の時に出産が多いとよく聞きます。
生理が満月、新月に来る人も多いと思います。月のサイクルは約29日。生理のサイクルは約28日。似てますよね。そして「月経」って言葉の中に「月」が入ってるのもなんか関係性あるのかなって思っちゃいます。
不思議ですよね。そして今の時代っていつ満月か新月かなんて検索すればすぐ出てくるし詳細な時間とかもわかるけどウミガメが産卵しにくる時に「今日は満月だから産卵するぞ!」ってどこで感じ取ってるんだろう?ほんと宇宙も生命も不思議だらけです。
なぜこの月の話を書いてるかというと私ものすごく月に影響受けて生活してます。みなさんどうですか?
満月に向けては栄養取り入れたり勉強したり体にエネルギー充電するイメージです。新月に向けてはデトックス、排出、要らない物を捨てるというイメージです。
私の場合「なんかイライラする」「怒りっぽい」「食欲がすごい」「喧嘩する」「性欲が増す」こういう時だいたい満月です。
逆に新月近くなると「排泄の量が増える」「吹き出物出てくる」「まったりしてあまり動きたくない」「出かけるの面倒くさい」「ゆっくり風呂に浸かって汗かきたい」こんな感じです。
後で振り返ると「あー、なるほど。新月(満月)だったからか。」なんて事がよくあります。
ちょっとデトックスの話
特に私は新月の日に着目していてそれに向けて体のデトックスを心がけています。どんな事をするか。
髪を切る
爪を切る
水をたくさん飲む
汗をかく事をする
大声を出す
友達といっぱい話す
掃除する
断捨離する
排泄を促す
他にも色々ありますがこれをやると体も心も軽くなる気がします。
ちょっとだけ月の事を気にかけると自分の行動や考えに納得するかも。
ちなみに次の新月は10/6、満月は10/20です。
お読みいただきありがとうございます。
「スキ」「サポート」励みになります💕