
【コーチングスクール卒業1ヶ月後50万円売上達成!】新卒内定辞退して自己投資をした完全未経験コーチが成約して50万円達成した方法!
今回は新卒内定辞退をして、コーチングスクールに自己投資して
完全未経験コーチが50万円の成約をしたプロセスや流れを説明します!
ちなみにノウハウや技術を見たい人は違うところに行ってください!笑
知識を知ることと経験することは全く違うので!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
簡単な自己紹介

名前:藤田吉陽(ふじたきお)
出身:新潟県 ▶ 神奈川県
年齢:23歳
状態:入社前研修でブラック会社と判明 ▶ 苦渋の末に内定辞退 ▶ 自己実現とコーチングを本気でやりたいと覚悟を決める ▶ コーチングを始めて教えてくれた人をメンターに(コーチング会社のCEO) ▶ 卒業後売上50万円成約!
本業:教育・保育業
副業:自己実現×コーチング
ーーーーーーーーーーーーーーーー
成約に至るまできつかったこと
今、コーチをして上手くいかない人も多いのではないでしょうか?
自分コーチ向いてないのでは、、?
自分がコーチをやることなんておこがましいのでは、、?
とネガティブなときも本気でありました。
営業もしたことないんで上手くいかないことも多く、凡ミスしたりとか日程間違ってクライアントさんにブロックされたりなど散々なときも多かったです。
コーチ業ってそれくらい短い期間でしたが、難しい仕事だなって思います
自分のケースは、目の前にペルソナに被る過去の自分のような人がいる
だけど、買ってくれないんですよ。まだ自分も下手くそな営業だし、ことば遣いもまだまだなんですが、助けられる人が金額見たら逃げる感覚は、何回やってもきついなあってなります。
それでもコーチ業をしたいんですか?って話です
有名で成果を出している人は、まず先に相手から買いたい!状態なんですよ
だから恋愛でいうと、モテモテ状態です。けどそれに至るまで何度も振られて、上手くいかない時期を経験したからモテモテなんですよね
この状態に行くにはなんども振られることが大前提なのかもしれないなって思います。失敗してもいいマインドを作るみたいな
営業してみて、全く売れない、、、
SNSで発信しても上手くいかない、、、いいねが来ない
こんなのは日常茶飯事です。要するに転んだ状態です
だけど、これを挫折と捉えてしまう人も一定数います。
子供の頃はこけて歩くのに、転ぶのが怖くて歩かないですって子どもが居たら変じゃないですか?
だから失敗慣れって大事です
これ結構大事です。最初は熱意が伝わって価値が伝わって売れるだろうみたいな幻想を抱くんですよね
だけど、相手はそんなに馬鹿じゃないからよく見ています。
なんとなくではコーチに背中を任せてくれないだろうなと思いました。
だから活躍してる人はマインドがまずは大事っていうのは色々なものが総括されていると思います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
意識したマインド
・営業する人を営業する人と思わない
・相手の力になりたいとひたすらに思う
・最初はダサくていいからひたすらに感情を込めて思いの丈を伝えてみる
・テクニックとか話法は自分に余裕が出てきているタイミングが一番効果的
・余裕を見せる(相手にもよる)
自分が意識したマインドはこの5つです。
とりあえず言えることは、ノウハウや技術は枝葉みたいなもんです。
モテモテな人とか、余裕がある男しか最大限効果を発揮するのは無理です。
確かに最初から、この心理学を交えたトークをする人も無意識に居ますよ?
だけど、考えてほしいのが例えるなら
恋愛経験なし・恋愛の知識(デートなど)を学びました!
いい相手ですよ!優良物件ですよ!
なんて言われても周りからしたら
はあ、、そうなんですね
くらいです。当たり前なんです。受け手に立つと
じゃあこの状況を打開するにはどうすればいいのか?
受け手側に立つとわかります。人にもよるとは思うのですが
普通の人は、まあ結局のところ本当に自分のことが好きなんだなっていう
熱意
がやっぱり鍵になると思いませんか?
この人本気でやってくれるという熱が大事なんだと思います
相手をすごく大事な人と思い、感情を込めて相手にメリットではなく、
想いを伝えて、相手のためにと思う人になればいいんです
けど、これってすごく難しいんです。
なぜなら売上を立てたい!成約をしたい!っていう自分が先に来てしまうからです。自分に視点が向いているんです。
これがかなり突破するのが難しいんです。
自分も未だにこれになるときが多いです。
ここのマインドを相手に全振りしたときが相手に売れ始めると思っています。
あとは必死になりすぎないことですかね
相手に本気で想いを伝えることと、余裕がなくて必死に売ることは別物です
これも視点がどこに向いているのかの違いですかね
ーーーーーーーーーーーーーーーー
コーチの集客方法
はい!これ!みんな気になりますよね!
結論から言いますね!
集客方法のやり方は
「無いです!」
以上です!
は???
って思われたかもしれませんね
逆に聞くんですが、最高の集客方法ってなんですか?
これを知ってお客さんがすぐに来るなんてことあるんですか?
それで買ってくれると?そんなものがあれば逆に紹介してください!笑
みんな分かっているはずです。そんな棚からぼた餅みたいなことは無いと
大物のコバンザメみたいなことを期待して、それで集客して売上を立てて
一端のコーチを名乗る。それで逆に嬉しいですか?
結局のところ、大勢の人と会いましょうしかないんです。
その人に本気で口説く気持ちで行くんです。人のために頑張ると
めちゃくちゃ泥臭いですよねえ笑
だけどこれどの業界でも避けられないと思います。
だって、なんかチャラチャラしてる人とか、余裕を悪い意味で見せている人に人って寄ってきますか?
結局相手のためになにかをしたい・手助けしたいっていう損得なしの思いのほうがみんな託したくなるでしょう
それくらいコーチ業ってとんでもない職業だなって感じます
商品 = 自分
なので
なので、色んな人にあって愛を伝えて、いっぱい失敗して、その上でSNSを継続的にやるとか、もうやり方の答えがあなたの中にあるので、それをやるだけです!めちゃくちゃ泥臭いけど、それでもやりますか?って感じです!
脳筋理論ですが、これが最短で最速です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ペルソナ(誰に売りたいのか?)
ここも結構重要です
だって、届けたい人に届けないと本当にただの押し売りなんで
だって、服屋さんに服欲しいなあって思う人が来てそれに対して、野菜売りますか?
服屋で野菜買いに来る人いたら、逆にすごいでしょう笑
だからこそ、あなたは誰に何を届けたいのか?
ここをちゃんと深ぼってあげてください
ここの誰にがブレると何している人なのかわからなくなります
店でいうとアパレルの店なのにアクセサリーとか小物にも興味持っちゃって何が売りたいんだろうこの店?みたいな感じです
Before・After の状態も大事になってきます。
どういう状態からどういう状態になったのか?それが分かってくると熱がこもってその熱が相手に伝わると思います
ちゃんと求める人に、適切なものを販売して上げてほしいです。
ーーーーーーーーーーーーーーー
まとめ
今回は具体的な方法はあるには、あるんですが、それは自分という名の幹がしっかりと整ってからだなと書いてて強く感じました。
やっぱりみんな買いたいと思う人は
人としての在り方
が整っている人だと思うんですよね
その在り方を整えたうえで、ノウハウが役立ってくると個人的には思います!(あくまでノウハウは木の枝)
今コーチとして、駆け出し・まだ成果が出ていない人はぜひ無料体験セッションに来てください!あなたのコーチとして結果を出したい思いや、色々な思いを受け止めて、対話したいと思っています!🔥
コーチをやろうとしている時点でめちゃくちゃ良い人ですよ!!
その想いは尊重されるべきです!