
【35杯目】今日の味噌汁。鶏団子ときのこの味噌汁。
今日の味噌汁は、
“鶏団子ときのこの味噌汁“
100g程度の鶏ひき肉をビニール袋に入れ、塩と醤油少々、片栗粉適量を入れた後、袋の上からモミモミする。
鍋にお湯を沸かし、きのこ(今日はエリンギとしめじ)をちぎって鍋に入れる。
ひき肉の入ったビニール袋の端を切り、お玉の上に団子状に絞り出して鍋に入れていく。
煮えたら鰹節を入れ、味噌を溶き完成。
家にあったビニール袋は薄かったので破れるかもしれないと思っていたら、案の定、絞り出している最中に破れて絞り口が大きく開いてしまった。
写真に写っている鶏団子は、初めの方に絞った形の良いもの。
ビニール袋で肉団子を作る場合は、厚めの袋を使うことをお勧めします。
今日も美味しくいただきました。