マガジンのカバー画像

リトルトゥースなら手を繋ごう

8
オードリーのラジオ『オールナイトニッポン』をテーマに、リトルトゥースの感想ノートマガジンです 東京ドームライブで浮き彫りになった全国16万人のリトルトゥースを捕まえたい。こっそ…
運営しているクリエイター

記事一覧

エモさが散りばめられた回 annkw20241019

エモさが散りばめられた回 annkw20241019


運動会の話
若林さんが娘の保育園で運動会に参加して、自分の小さい頃を思い出した話。

・徒競走で一位を取れと言う親父
・何をしてもいいから勝ちにこだわる親父
・そんなことを我が子に強く言うのは変な親父

子に対して強くあたる下町の親父が昭和を感じる。

私の親父はどうだったろう。とにかく仕事が忙しくて、あまり行事にすら参加していなかったような親父だった。家庭より仕事、これも昭和親父。母さん大変だ

もっとみる
地味パパと大谷翔平と失敗を笑う男annkw20241123

地味パパと大谷翔平と失敗を笑う男annkw20241123

アンパンマンミュージアムにいたパパたちの服装が無地な服装しかいないことに対して、「パパさん集合ー!好きな服、来てる奴いるかー!」と言いたい無地な服装を着ている若林さん。

パパたちが地味になっていく理由結婚して子どもが生まれてから、自分の服装が地味になった気がする。私もアンパンマンミュージアムにいたら若林さんから集合をかけられていたはずだ。なぜならクローゼットには白や黒の無地のTシャツばかりで、「

もっとみる
考えちゃうだろ、勇者まさやす、春日ブー、annkw20241207

考えちゃうだろ、勇者まさやす、春日ブー、annkw20241207

考えちゃだろ!状態とは?仕事や心配事が頭から離れず、リラックスしようと試みても逆効果になる状態。ヨガや自然体験(コールマン)を試してみても、心が休まらない。

若林さん曰く「無」になる系が向いていない人もいる。「無」を意識していても、オートで考えてしまう。同じ回路で考えると疲れが溜まるという。だから、日常とは異なるドラクエをしている時がリフレッシュに繋がるという。

真面目に調べてみた

反芻思考

もっとみる
春日の代打(松田好花)annkw20241102

春日の代打(松田好花)annkw20241102

日向坂の松田好花が、トークゾーンを含めて春日の代役を務める。

松田好花の成長物語
ひなあい(日向坂の冠番組)でオードリーがMC→勉強のため、ラジオを聴き始める→リトルトゥースになる→日向坂高校放送部(サトミツの暗躍)→オールナイトニッポンゼロ→オールナイトニッポンクロス→土曜の夜、コノミン

当初、芦田愛菜のモノマネのモノマネをする何とか爪痕を残そうとする雛壇アイドル位置の女の子が、ラジオモンス

もっとみる
ドラクエから考える話annkw20241116

ドラクエから考える話annkw20241116


ドラクエの話リメイク版のドラクエⅢを買った若林さんが初期設定の冒険をする名前付けの話

まずは勇者:まさやす
当時を思い出して、あえての本名でひらがなってのがエモくていい。

そして今のドラクエは、性格も決められるみたい(又は、ドラクエAIに決めてもらえる)
早く初期設定を終えたい若林さんはランダムで選択する

その結果が「頭でっかち」

微妙に的を得てるのが面白い

そして勇者まさやすパーティ

もっとみる
お前たち裁判と実チンとソルチン(20241109annkw)

お前たち裁判と実チンとソルチン(20241109annkw)

お前たち裁判先日の放送を聴いて、少し分かったことがある

まず、改めて復習をすると【お前たち裁判】とは、オードリーのオールナイトニッポン東京ドームライブの公演終了後に、若林さんが日向坂メンバーに「次はお前たちの番だな」と語った二人称が【お前たち】なのか【日向坂】なのかという問題で若林さんと日向坂メンバーとの認識のズレが生じていること

そして、先週の放送で松田から「そんなに若林さんが言うなら、もう

もっとみる
星野源annスペシャルウィーク(オードリー、佐藤満春)について

星野源annスペシャルウィーク(オードリー、佐藤満春)について

星野源さんのオールナイトニッポンのスペシャルウィーク。ゲストは、オードリーと佐藤満春。

感想としては、
一生聴ける。耳が喜んでる。

自分の友達と友達が自分の知らない話題で仲良くなっていく感じ
若林さんがサトミツと星野源さんと仲良くなってほしいけど、仲良くなり過ぎても寂しく思う気持ち。

ユニコーンの音楽話で、2人で盛り上がり、立場を脅かされる焦りから「俺を超えていくなよっ」って、サトミツに嫉妬

もっとみる
ラブレターズとお前と鈴木奈々(annkw20241012)

ラブレターズとお前と鈴木奈々(annkw20241012)

ラブレターズの優勝
キングオブコントので優勝したラブレターズに対して、オードリーファミリーだという春日。

春日は元々、ラブレターズの塚本と飲みに行く関係性があるのと、オードリーのネタライブに参加していることもありファミリーとして発言したのだろう。

そこで待ったをかける若林さん(以下、敬称略)
自分の手柄、また自分の腹心がキングオブコントで優勝したと声高らかに胸をはる春日に「やばいって」と窘める

もっとみる