見出し画像

体調管理と手帳

こんにちは!𝙼𝙰𝙽𝙰です!
今日も記事を開いてくれてありがとうございます!

今日のテーマは健康管理と手帳です。
みなさん食事ログってしてます?
この前知ったんですけど、食事ログって手帳ユーザー以外であまりやってる人いないんですね。全く手帳使わない人に見せたら
「アスリートですか?」って聞かれました笑

手帳ログだけならデジタルでもできますよね。
わざわざ書かなくても、写真撮って記録しとけば楽だし。
それをなんでわざわざ手書き????とデジタル派の人からしたら疑問でしょうね。

手書きにこだわるわけ

まず前提とするのは、手帳が好きな人って書くのが好きな人が多いと思います。ほとんどをデジタルで管理しているウチの妹なんかは、書く事自体がストレスになるらしいです。書く事がストレスって????って全然わかんなかったんですけど、きっと向こうも同じ気持ちなんでしょうね。

体調ログは、ほぼ日手帳のWEEKSに書いてます。
今のが3年目です。その前は能率手帳でした。

2021年は初の能率手帳GOLDでした。表紙柔らかい!紙書きやすい!
これが3年目のWEEKS。やっと書き方定まってきた


年間通して体のどこが弱りやすいのかを書いてます


先にも言いましたが、とにかく手書きが好き。
それからシールを貼りたい。好きなハンコを使って書きたい。
デコレーションをしながら書きたい。好きな大きさの文字で書きたい。
規則的な文字ではなく、その日の感情によって文字が変わる。後から見返しても面白いです。

体調ログからわかること

みなさんは自分の体質って把握してますか?
雨の前日に体調を崩しやすい。大きなイベントの後に風邪をひきやすい。
寒いのがダメ、暑いのがダメ。
色々あると思いますが、私はとにかく胃腸が弱いです。
これを知った上で気をつけていることは、

・消化の悪いのを掛け合わせて食べすぎない
・ストレスを溜めすぎない
・巡りが悪くなってきたら発散する
・考えすぎることが多くなってきたら注意!
・天気の悪くなる前後は注意!

他にも色々ありますが、大きくはこれくらいかな?
ここ4日くらい夜にお酒を飲んでいたのですが、まんまとやられましたね。
口の端が切れました。舌に口内炎予備軍ができました。
腸がぐるぐるしてます。ちょっと便が緩い(お酒の湿のせい)
痰が絡む(湿のせい)

それに加えて法事があったので、外食が何度かありました。
やめておけばよかったのに、親戚に釣られてパフェなんて食べました。
一応その日の夜はご飯を抜きました。自分にとって胃腸をオーバーワークさせすぎていたので。そのお陰か体調を大きく崩してはいませんが、眠くてしかたない。
今は、さてここからどうしようか?ってところです。

記録しておくだけでは自己満足で終わってしまう

食事の記録をとっている目的はなんですか?
家計簿は家計の把握ですが、食事ログも同じだと思います。
書いて振り返って修正する。太りたくないからとか、元気でいたいとか理由は色々あると思いますが、自分をきちんと把握するためではないですか?

家計簿と同じように、ただ記録しているだけでは自己満で終わってしまいます。振り返りと改善がないと変わりません。
わたしは体調の把握の先に、丸く生きるという目標があります。
丸く生きるというのは、日々を穏やかに元気よく尖らずに生きるということです。小さい目標に思えますか?これがなかなかに難しいんですよ。

何を意識するかを抑える

体調がおかしいな、と思う前段階で体が出してるサインがあります。
もう少しで体調おかしくなるよーって。
それはちょっと怠いな、とか眠れないなとか。頭が痛いなとか少し意思すれば気づくこともあります。
そこに、いつもより考えすぎているとか、やたら人の目が気になるとか。
自己肯定感が下がっているから出ている感情なのか、それとも体の不調からきている感情なのか、見極めてから気づくこともあります。
これが記録することの大切さ。振り返る意味だと思います。

わたしは食事ログはWEEKSで。感情のログはオリジナルでやっています。
手帳は違えど二つはわたしの体調を整えるための手帳です。
体に出る不調はWEEKSから。感情に出る不調はオリジナルで確かめる。
イライラが強まっていればオリジナルを見て確認。
それを誘発する食事記録がなかったかをWEEKSで確認。
二つの手帳は連動しています。二つで体調を管理しているのです。

最初は1冊の手帳でもOK

もし体調ログや食事ログをしていないのなら、自分の使いたいWEEKLYが入っている手帳を1冊選んでそこに書いていってください。
食事と体調と感情。体調も感情も1行ずつで大丈夫です。疲れた、眠い。足が重い。泣きたくなった。なんでも。記録してデータが溜まっていくと
いつ体調を崩しやすくなるのかがわかります。
1年間通してやると、どの季節に弱いのかもわかるようになります。
そしたら次の年に対策できますよね。そうやって体調を整えていくんです。

思い出を振り返るだけでも楽しい

手帳を使い始めた頃は慣れなくて書き方も定まらないし、しょっちゅうフォーマットは変わるし書いてる内容も変わるしで見ていても楽しいです。
こんなふうに書いてたんだって楽しみながら観れると思います。
そのうち書き方が定まってきたら、見やすくなるので何がどこに書いてあるのかも一発で確認できるので、振り返りも楽になるかと思います。
比べるべきは他人ではなく自分とよく言いますが、手帳を振り返るとそれが顕著にわかります。できなかったことがだんだんできるようになってきて、デコも上手くなって使うシールも変わってきて。
こんなふうに成長してるんだなって知る事ができます。それも手帳の楽しい使い方だと思います。人の数だけ手帳の使い方があるのでますます手帳ライフが楽しくなると思いますよ。


今日はわたしの体調管理の仕方を紹介しました。
ここまで読んでくださってありがとうございます。
よかったらフォローもお願いします!

また次の記事でお会いしましょう!

いいなと思ったら応援しよう!

mana
サポート頂けたら、薬膳の知識を増やすための資料資金に充てさせて頂きます!