【格付け】FF5【ランク付け】
FF5のジョブの格付けをやってみます。
SFC(ニンテンドー3DSバーチャルコンソール)基準とします。アドバンス、ピクセルリマスターは考慮していません。
液晶に不具合があります。
格付けの定義はそれなりにありそうですが低レベル、0ABPを前提としてみます。
個人の見解、感想です。
一部の名称では漢字を使っています。例、おどりこ→踊り子。えいゆうのうた→英雄の歌。
士と師が使えそうですが士で統一しています。
ランクはD〜S、それと殿堂入りがあるようにしてみました。
Dランク。(使い道なし)
バーサーカー。踊り子。狩人。ものまね士。
バーサーカー。コマンド操作不能なので使い道がありません。
踊り子。おどるの使い所が特に無い。リボンは優秀。それだけ。
狩人。ねらうの使い道はなさそうです。
ものまね士。ものまねは一部のラーニング等で使い所ありそうですがジョブ入手が遅すぎます。ものまねしか使えないのでアイテムすらまともに使えない。装備は優秀。
総評。バーサーカー<踊り子=狩人<ものまね士。無くても攻略には支障がなさそうなジョブです。ものまね士はCランクでもよかったのかもしれません。
Cランク。(弱い)
モンク。風水士。竜騎士。薬士。
モンク。カウンターはもしかしたら使える場面があるかもしれませんが癖が強く、そもそも敵の攻撃に耐えられなかったりします。
風水士。ちけいは使えそうですが無くてもなんとでもなりそうです。
竜騎士。ジャンプは、かまいたち、アクアブレス等の全体攻撃を回避出来るので優秀ですが使える場面が殆んどありません。
薬士。巨人の薬、英雄の薬は優秀。薬士のジョブがもっと早くに入手出来てればそれなりに役に立ったのかもしれません。
総評。モンク<風水士≦竜騎士≦薬士。使おうと思えば使えますが、限られた戦闘しか使えなさそうです。
Bランク。(普通)
召喚士。青魔道士。侍。白魔道士。
召喚士。しょうかんはMPの消費が激しく使いにくい。ロッドが装備できる。
青魔道士。優秀な青魔法は多々ありますが、低レベル0ABPの都合上、習得が殆ど後半になるのであまり使えないです。フラッシュ、自爆、死の宣告、デスクロー等が優秀。盾とロッドが装備できる。
侍。ぜになげは低レベルではそんなに強くありません。ですが英雄の歌を使ってもらうと強くなります。刀、盾が装備できて白刃取りもある。
白魔道士。ケアル、レイズの回復魔法よりサイレス、コンヒュ、ブリンク、バーサク、リフレク、ディスペル等の補助魔法が役に立ちます。回復はアイテムで補うのが殆どです。
総評。召喚士<青魔道士≦侍≦白魔道士。攻略でそれなりに必要になってくるジョブです。
Aランク。(強い)
黒魔道士。赤魔道士。時魔道士。忍者。
黒魔道士。スリプル、ポイズン等の状態異常の魔法が優秀。攻撃魔法も序盤で役に立ちます。ロッドが装備できる。
赤魔道士。白魔道士、黒魔道士の上位互換です。優秀な魔法はLv3までに殆ど揃っているので使える場面が何気に多いです。ロッドが装備できて素早さも高め。ジョブ入手も早い。
時魔道士。ヘイスト、スロウが優秀。リターンも低レベルでは、事故要素も多いので何気にレアアイテム盗み以外でも使い所がそれなりにあります。グラビデ、グラビガも一部のボスやとらえるで役に立ちます。道中のテレポも優秀。ロッドが装備できる。
忍者。なげるがそれなりに強い。かとん等の忍術も役に立ちますが、手裏剣や武器投げも役に立ちます。先制攻撃も道中で役に立ちます。アイテム増殖も賛否両論ありますが、稼ぎの時短になり非常に便利です。
総評。黒魔道士<赤魔道士≦時魔道士≦忍者。攻略に役立ちます。しろくろまの白魔法、黒魔法の両方が必要な場面が殆どなかったのが残念。
Sランク。(最強)
ナイト。魔法剣士。魔獣使い。吟遊詩人。
ナイト。かばう、まもりが安定します。ナイトの仕事は攻撃よりまもりになります。
魔法剣士。状態異常が必中になる魔法剣が強すぎます。スリプル、サイレス等の白魔道士、黒魔道士の両方の魔法剣が使えるのが便利です。
魔獣使い。とらえるは面倒ですがはなつが強すぎます。単純な火力だけでなく割合ダメージ、スリップダメージ、死の宣告とバリエーションも豊富です。死の宣告は低レベル攻略に必須です。
吟遊詩人。うたうが強すぎます。その中でも特に、愛の歌、素早さの歌、英雄の歌が優秀です。
総評。ナイト≦魔法剣士≦魔獣使い<吟遊詩人。強すぎます。強すぎる為か、中には縛る人もいそうです。
殿堂入り。(必須)
すっぴん。シーフ。
すっぴん。0ABP攻略の要です。一見役に立たなさそうですがなんでも装備できるので意外とやれる事は多い。
シーフ。ぬすむが無いと金欠で詰んでしまいます。ボスとの戦闘の為の装備や消耗品を揃えるのもシーフがいないと始まりません。道中のダッシュ、警戒も優秀。
総評。すっぴん=シーフ。低レベル、0ABP攻略に色々と必須のジョブです。
他、感想。
ロッドが装備できるジョブはそれだけで役に立つので、ものまね士を除きBランク以上の評価にしています。召喚士はロッドが装備出来なければ間違いなくCランク以下です。
時魔道士、忍者はボス戦以外も考慮して高い評価にしました。特に忍者はアイテム増殖の評価が高いです。アイテム増殖がなければ忍者はBランクになりそうです。
モンク、風水士、竜騎士、薬士、青魔道士、黒魔道士の評価は、攻略方法により評価の差が生じると思います。
シーフは稼ぎを考慮しなければCランク、すっぴんは0ABP攻略を考慮しなければBランク以上の評価になります。
『ファイナルファンタジーV』
© 1992, 2021 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
LOGO ILLUSTRATION: © 1992 YOSHITAKA AMANO
「記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。」