- 運営しているクリエイター
記事一覧
適当な思いつき
「トイレットペーパーを持った小鬼」
というタイトルで誰か小説書いてくれないかな
と思った。
昨夜にトイレットペーパーを持った小鬼さんを見たのです。
駅前のベンチに座ってタバコを吸っていると
小鬼さんが目の前を通り過ぎたのです。
そんな出来事から思いついたのです。
「解像度が高い」について
「解像度が高い」という表現が
近頃は流行っているように思います。
おそらく映像モニター等の解像度からの言語展開かと
「解像度が高い」≒「細部まで」
という事だと自分なりに理解してます。
解像度を上げると……、という用法が多いかと
意訳すると
細部まで説明すると……
となるのかな、と思います。
解像度は「高い」「低い」という測り方をします。
解像度という尺度を使って
解像度という物差し
抽象と具象と(音楽の)コード理論について
抽象と具象の間を行ったり来たりが大事だと読む機会が多い。
話は変わるようでかわらないのですが
コード理論というコトの話
コードとは和音。何種類かの音を同時に鳴らすコトに対する理論であります。
私の場合、幼少の頃にバイオリンという楽器の訓練は受けている。
バイオリンという楽器は和音は余り使わない。
構造上、重ねても2音だけなのです。
単音の響きを楽しむ楽器であるかと思います。
そんな私がギタ
「ベストを尽くすがベストとは限らない」
メルマガを読んでいた。
2023年のクリスマス頃の配信
━━━━━━━━━━━━━━━━
─前略、色彩の港町から─
vol.18 2023年12月3日配信号 「ベストを尽くすがベストとは限らない」
━━━━━━━━━━━━━━━━━
配信者さんの思いは原典を当たって下さい。
「ベストを尽くすがベストとは限らない」
題名だけで秀逸であるかと
内容については年代とか嗜好とかで好みは別れるだろ
note がジワジワと
noteがジワジワと私を侵食している。
掌編の小説はいつまでも読んでいたくなるし
4コマノートを紹介してくれた記事ではノートを買いに行きたくなるし(現在時刻では諦めた)
なにより静かな時間が流れる
そんな今日でした