![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126912134/rectangle_large_type_2_f0a1234942921292c043b1e3789d5113.png?width=1200)
Photo by
alupino
春の七草で昼食をつくってみた
せりなずな ごぎょうはこべら ほとけのざ
すずなすずしろ これぞ七草
いつもなぜか、下の句で「女郎花また藤袴」が出てきて
途中から秋の七草に早変わりする筆者ですが、今日は1月7日、人日の節句です。
朝に、その年の無病息災を願って七草粥を食べる日です。
ちなみに、秋の七草の俳句は、
萩の花 尾花葛花 瞿麦(なでしこ)の花
女郎花また藤袴 朝貌の花
です。参考までに。
さて、そんな朝粥の日に、あえて昼ご飯で春の七草を使ってみました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704618748377-cuGOpX9pn3.jpg?width=1200)
メニューは、私には焼きビーフン(インスタント)。
2才の息子には、春の七草入りオムレツのチーズホットサンドです。
特に、息子の方のメニューはなんだかこじゃれた感じのレシピ名になってしまっていますが、オリーブオイルで春の七草をサッと炒めた後、塩で味付け。
あとは、溶き卵を流し込んでオムレツにしただけという簡単なものです。
それを真ん中に切れ目を入れた黒糖パンにオムレツをはさんで、そのままだったらぽろぽろオムレツをこぼしてしまいそうだったので、息子の食べやすいようにチーズをのせ、トーストで焼いたというシロモノです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704618710401-FguliLUGRV.jpg?width=1200)
焼きビーフンも単に野菜を春の七草に変えただけのお手軽レシピ。
某焼きビーフンのこく旨塩のインスタント麺で作りました。
実は、筆者はこれが大好き。
![](https://assets.st-note.com/img/1704618631919-eRwXwediEb.jpg?width=1200)
息子の方には、バナナと牛乳を添え、いっただきま~す。
なかなか美味しくできました。
![](https://assets.st-note.com/img/1704618679379-RSdS1muRbp.jpg?width=1200)
まだ、夕食が決まっていない方、春の七草が余っている方。
もしくは、来年の1月7日の・・・
良ければ献立の参考にでもして頂ければ、とっても嬉しいです。
いいなと思ったら応援しよう!
![れいん🍀@SNS/ブログ/ハンドメイド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/137519623/profile_dd0a67a36e69631dacb8259eede78a91.png?width=600&crop=1:1,smart)