![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53452406/rectangle_large_type_2_1923e749c2d9435afcbf7a6602046e19.png?width=1200)
仕事で出会った「良い言葉」12
こんにちはUGOKUです。
この記事は、私が仕事で出会った「良い言葉」をまとめていくシリーズです。
私は普段「この言葉いいな!」と思ったら、自分に取り入れていくようにしています。
皆さんもいいなと思ったらぜひ取り入れてみてください。
それでは今日の「良い言葉」はこちらです。どうぞ!
「机の上が汚い人に仕事を任せたくなりますか?」
この言葉は、会社の上司に新人時代にいただいた言葉です。
私が新人一年目の頃、自分の中では頑張っているつもりなのに、
誰も評価してくれないと、上司に愚痴をこぼしたことがありました。
その際にその上司が、私の机を指差して、
「あなたなら机の上が汚い人に仕事を任せたり、高い評価をしたくなりますか?」
と言われたのです。そうです私の机の上は、まさにゴミ屋敷のようになっており、とても評価したいと思えるような状況ではなかったのです。
そのとき私は、自分の事ばかり考えて周り人のことを考えずに行動していたことに気づきました。
それからは、机の上を綺麗にすることはもちろん、「こうしたら他の人はどう思うだろう」と、他人の気持ちを考えて行動することができるようになりました。
記事が面白かったら是非LINEの友だち追加お願いします!☺️