見出し画像

引き寄せ=カラーバス効果?!

こんばんは。
りぃ☆です🍀

皆さんは心理学に興味はあったりしますか?

授業で習えるんだったら習いたかったな~と、今さらながら思ったりするわけですが(笑)

心理学に興味がない人でも、一度くらいは「カラーバス効果」という言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。

カラーバス効果とは、ある1つのことを意識すると、その情報が目に留まりやすくなる現象のこと。

たとえば、毎朝見る情報番組の星座占いで「今日のラッキーカラーは ”レッド” 」と言っていたとすると、赤い車、赤い服、赤い靴、赤い文房具などなど・・・
その日はやたらと赤いものばかり目に入ってきませんか?

また、仕事を辞めて転職するとなった時に、

「あ!転職サイトのCMやってるやん!あ、これも転職サイトのCMや!
あ、これもそうやん!」

みたいな感じで、結構流れてたんだな~と気づいたりします😁

「1つのことを意識する」と、その情報が目に留まりやすくなるのがカラーバス効果ですが、「叶えたいことをイメージ=叶えたいことに意識を向ける」と、それが無意識のうちに引き寄せられるのが「引き寄せの法則」です。

前回のnoteでは、
『引き寄せの基本の「き」 引き寄せとは?&引き寄せの特徴3選』という投稿をしましたが、最後の文に「日頃から自分がどんな思考をしているのか、一度意識してみてはいかがでしょうか?😄」と書きましたよね^^

前回のnoteはこちらから
↓ ↓ ↓

いいことに意識が向いていたらOKですが、ネガティブな方向に意識が向いてしまうと、悪いことが引き寄せられるので注意が必要です💦

思ってもみなかったことがやってこないために、"自分が今何に意識が向いているか" を日頃から客観視することが大切です👍

*************************

 Instagramもやってます!
 是非こちらもチェックしてください😊

 ▼プロフィールのリンクからInstagramへGO!

*************************



引き寄せに関するその他のnoteはこちらから
↓ ↓ ↓