挑戦を躊躇する要因 6選
はじめに
支援を受けている人に限らず、何かやりたいことをどうしようか悩んだ記憶はありませんか。
また、「やってごらん」と勧められて、躊躇したりしませんか。
そういったときに頭に浮かぶのはどんなことでしょう。
1.難しい
・新しいことや初めての事に取り掛かろうとするときに、漠然と難しいと思ってしまい思考がとまる。
・何をしたらいいのか、どうしたらいいのか分からないために難しいと感じてしまい行動に移せない。
2.自信がない
・何か新しいことや初めての事に挑戦するとき、どのような結果になるか分からないし自分にできるのかとにかく不安になる。
・やったことがないから出来なくて当然なのに、初めての事でも出来ないといけないと思い込むことで自分を追い込み自信がないと思い込んでしまう。
3.継続しない
・基本的なことが出来るようになると「自分はできている」と思い込んでしまい、次のステップに進む前に飽きてしまう
・行動に移す前に考えすぎて疲れてしまい結果に繋がらない。
4.失敗したくない
・失敗をすることは恥ずかしいことという思考のため恥をかきたくないという気持ちが働き行動に移せない。
・失敗をすることで自分には出来ないと感じ「やろう!」という気持ちが途切れてしまい失敗したくないからやらないという選択になる。
・失敗することで「何をしても無駄」と考えるようになり、「どうせ失敗するのだからやらない」という選択をとってしまう。
5.相談(聞くことが)できない
・困っていても相手が忙しそうだと感じると相談ができず助言を受けられない。
・自分の意見が正しいと思い込み相手の助言に耳を傾けることが出来ない。
・相談をすると怒られると考えてしまい助言を受けられない。
・自分の困りごとを相談されても相手は迷惑だろうと考え、助言を受けられないために課題解決ができない。
6.振返りなどが苦手
・起こった出来事に対して間違えたなら改善する方法を、褒められたことならどのような点が良かったのか等の振返りが苦手なために次につなげる方法を知ることが出来ない。
・すれ違いが生じていることを自己完結してしまうために、物事のすり合わせができずいつまでのすれ違ったままの状態になる。
まとめ
身についている事またはできていることを間違えた時に失敗したと言えるのです。
自分に身についていないことは、出来ないものです。
出来るようになるために反復練習をし、ときには人からアドバイス受け試行錯誤を重ねて、「できた」から身についた後に「できるようになった」と言えるようになるのです。
最後までお読みいただきありがとうございます。コメントやスキ、フォローいただけると励みになります。
ご相談をご希望される方は公式LINEまたは下記メールアドレスからご連絡ください。
Mail : informaition.pwdc@gmail.com