「柳川弁」毎日のお気に入り~13日目~
最近日付またいじゃうけど1日2回(画像&テキスト)の投稿が楽なことに気づいたのでこの調子で毎日続けたいと思います( ´∀`)
9月13日はこの絵をUPしました
「柳川のおしりねこちゃん」
LINEスタンプです( ´∀`)私がらくがきしたものを夫がスタンプにしてくれています。私の実家がある福岡県柳川市の方言を使ったスタンプです。
↑こちら4年前に作ったもの
↑こっちは今年自粛中に作って貰いました( ´∀`)動きます。
動く方のスタンプのおしりをふるねこちゃんは「卑猥だ」と一度審査落ちしましたがしつこく送ってみたら通りました( ´∀`)笑笑
他にも地元出身の有名人や建物をイメージしたイラストを夫が描いて追加してくれたのですが、これも最初は審査が通りませんでした(;・∀・)でも人物名を省いたら通ったのでラッキー♪
柳川出身のお相撲さん
柳川といえばこの人。「あめふり」や「まちぼうけ」等々お馴染みの童謡を生み出した人物。
このお二人をモデルにした大河ドラマ招致に向けて柳川は必死になっております。
全ての人物名がわかった方は柳川通ですね😆✨
方言スタンプは地元の方に好まれるので作っていて楽しいです✨地元以外の方にも「これどういう意味?」と興味を持って貰えます( ´∀`)
私は小さい頃から九州内の色んな地域を転々と引っ越していて、クセのある方言がごちゃ混ぜになった話し方をします(;・∀・)
私が見てきた中でも断トツにクセがある方言が「柳川弁」。柳川に住み始めた時は皆何を言ってるのかさっぱりでした。
熊本の田舎の方言と福岡の田舎の方言、そして柳川藩主「立花宗茂」の影響で京言葉も混ざっているらしく……カオス(;・∀・)
「おいでめせ」
→ようこそいらっしゃいました
「どげんしたかんも」
→どうかしましたか?
「え~らしか」
→可愛い
「わけのしんのす」
→いそぎんちゃく
柳川では常に面白い方言が飛び交っています( ´∀`)
ちなみにいそぎんちゃくが「わけのしんのす」と呼ばれるのは「若者の尻の巣」が語源らしいです( ´∀`)お下品極まりないですね。
そして先日私に困ったことが起きまして…
「どこさはってった?」
「どこさはってった?」
と若干ふざけながら家の中をうろうろしておりました( ´∀`)困ったことというのが…
そう、メガネをなくしたのです。
「どこさはってった?」
→どこにあるのかしら?
という意味( ´∀`)細かく言うと
「どこさ」
→どこに
「はってった」
→這って歩いて行ったのやら
私はこの言葉が大好きでよくふざけて使用します。物に手足が生えて這って行く様子を思い浮かべるとなんだか可愛いからです( ´∀`)💕
そして「どこさ」は「どこさん」が変形した言葉。
九州の方言では「右」「左」など方向を指し示す時に語尾に「さん」をつけます。
「右さん」「左さん」「どこさん」
方向に「さん」づけするのもなんだか可愛い( ´∀`)💕
柳川弁は上品なような下品なようなちょっと可愛くて面白い変な方言です( ´∀`)
そして私のメガネは押し入れの中に這って行っておりました👓お布団で休みたかったのかな( ´∀`)
そんなわけで今回のお気に入りは「おしりねこちゃん」と「柳川弁」でした♪
おまけ
ムシャおの好物が増えました🐰