タクさん/体・心の健康

25歳/妻子持ち/医療従事者/地方在住 趣味:ランニング/筋トレ/読書 健康に関連し…

タクさん/体・心の健康

25歳/妻子持ち/医療従事者/地方在住 趣味:ランニング/筋トレ/読書 健康に関連した記事を投稿していきます。 運動・食事・睡眠など、より健康効果を実感できるよう 皆さんに情報を共有します! ネット上の文献・本を参照に記事作成しております。 Instagramもやってます。

マガジン

  • 筋トレを始めたい、継続したい貴方へ。

    結論から言うと、筋トレとは99%の悩みが解決すると言われるほど有益なものです。 「なんか自分に自信が持てない」 「カッコよくなってモテたい!」 「痩せたい!」 「緊張しい自分を強くしたい!」 など見た目の印象だけでなく、内側まで変えてしまうのが筋トレです。 悩みがあるなら今すぐ試すべき。 まずは継続が大切。 少しずつ始めてみましょう。

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】初めてのnote

地方在住で二児のパパをしているタクと申します。ぜひタクさんとお呼びください! 今回noteを始めた経緯と投稿主であるタクについてご紹介できればと思います。 それではよろしくお願いします。 タク(投稿主)について年齢:25歳 職業:医療従事者 趣味:ランニング/読書/筋トレ/YouTube鑑賞/サウナ 20代前後でメンタルの不調に陥る。 健康を手に入れたかったため、運動習慣の見直しやその他時間の使い方など詳しく調べるようになる。 ランニング習慣を構築し、メンタルが徐々に元

    • 【健康&食事】パイナップルで内側から輝く体に!秘められた健康効果について

      私は朝食に果物を食べる機会が多いです。 果物は抗酸化作用に優れており、何より食べて満足できるものが多いからです。 美味しい食べ物を食べることで1日のQOLも上がります。 今回そんな私がパイナップルの健康効果と魅力について説明します。 パイナップルの健康効果パイナップルには健康面で多くの魅力があります。 1. 消化促進 パイナップルに含まれる「ブロメライン」という酵素は、タンパク質を分解する働きがあり、消化を助けます。特に肉類を食べた後に摂ると、胃腸の負担を軽減しま

      • 【健康&ストレッチ】心も体もリフレッシュ!ストレッチで快適な毎日を

        皆さんはストレッチを意識したことはありますか? なんとなく ・運動後にやらないといけないもの ・怪我防止でやるもの ・やっておくといいらしい こんな感じで抽象的な意見が多いと思います。 実はこれ以外にも効果はたくさんあるんです! 今回はストレッチにどんな健康効果があるのか具体的に説明していきたいと思います! ストレッチをする際にはヨガマットを使うことをお勧めします! 硬い床でやると臀部が痛くて続けづらくなります! 下記のものが低コストでおすすめです! ストレッ

        • 【エッセイ】困難という壁は、意識すればするほど高くなる。だから私は諦めた。

          いま生きてきた人生の中で障壁はどれほどあっただろう? また現在も障壁を越えられずにいる方も多いだろう。 実は私にもかつて障壁があった。 今は周りの人々や環境のおかげで障壁は乗り越えられたが、当時の壁を超えられない事へのストレスは甚大だった。 今回、私の経験をもとに壁の乗り越え方をお話しできればと思う。 いつもの健康についての記事は参考書をもとに書いているが、今回の記事は私の考えがベースとなっているため、あくまで参考にしていただきたい。 私の障壁まず私の壁となったの

        • 固定された記事

        【自己紹介】初めてのnote

        マガジン

        • 筋トレを始めたい、継続したい貴方へ。
          3本

        記事

          【健康&運動】ランニングで得られる5つの健康効果とは?

          ランニングって聞くと、皆さんは辛いってイメージしますよね。 たしかに辛いのには変わりないのですが、ランニングが与える健康効果は絶大です。 特にメンタルが安定しない人にはおすすめです! 精神安定剤を飲んだりするよりも心の安定効果があるのが、ランニングなんです! 今回ランニングの健康効果を知れば、どんどん走りたくなってくるはずです! こちらの本を読む事でランニングに限らず、運動がどれだけ素晴らしいか知る事ができます!! ランニングの健康効果5選ランニングで得られる5つ

          【健康&運動】ランニングで得られる5つの健康効果とは?

          【健康&メンタル】メンタルが安定しない本当の理由

          自分のメンタルについてどう思いますか? 私は正直、弱いと思っています。 些細な事を気にしてしまうし、他の人の目も気になります。そんな私は筋トレを始めたり、マインドを変えたら少しずつ変化しました。 昔ほど考え込まなくなりましたが、ベースのメンタルは弱いので、今はテクニックでどうにか強く見せている感じです。テクニックとは、簡単に言えば考え方の問題です。 物事をどう捉えるかって事ですね。 その考え方を変えていく過程で、メンタルが安定しない人に共通することを見つけたので、説

          【健康&メンタル】メンタルが安定しない本当の理由

          【健康&睡眠】睡眠不足が与える意外な影響とその解決策

          結論から言うと、睡眠は非常に大切である。 睡眠を取らずにいると、集中力の低下や理解力低下など様々な症状が出る。 アメリカでは「最長で何日間寝ずに居られるか」というものを実験していた。 高校生が残した最高記録が11日であった。 やはり理解力低下や運動能力の低下、呂律障害や記憶の欠落、幻覚などが見られた。 しかし、15時間の睡眠後には全て改善したのである。寝ないのは毒だが、寝る事は人間の回復の過程で非常に大切である事が証明された。 故に睡眠は大切である。これから紹介する

          【健康&睡眠】睡眠不足が与える意外な影響とその解決策

          【健康&メンタル】メンタルが強い人は当たり前にやってる5つの習慣

          自分のメンタルの弱さを痛感した事はあるだろうか? 私は少なくとも何回も経験したことがある。 勇気を出してやれば良いだけなのに、その一歩がなかなか出ない。 相手に嫌われたくないからと、間違いを是正する事もできない。 こんな経験がたくさんある。 そんな自分に嫌気がさし、メンタルを強くしたいと一念発起してみた。 まず始めたのはメンタルの強い人の真似をすることだ。 今回そんなメンタルが強い人が当たり前にこなしている習慣について説明する。この記事を読めば、少しでも自分の壁

          【健康&メンタル】メンタルが強い人は当たり前にやってる5つの習慣

          【最高の体調】この本を読めば心身共に健康になれる!

          皆さんは自分の健康に対して関心がありますか? 実は食生活や運動習慣を改善するだけで変わることがたくさんあります。 例えば生活習慣病には、 高血圧・脂質異常症・糖尿病などがあります。これらは、様々な大きな病気の原因となるものです。 これらをなくすにはどうしたらいいのでしょうか? 結論、食生活や運動習慣を見直すことが必要です。 現代の人々は十分過ぎる食料を食べて過ごしています。人間の体は、足りない栄養などに対してはどうにか補おうと働きます。 しかし、与えられ過ぎると身

          【最高の体調】この本を読めば心身共に健康になれる!

          【健康&リカバリー】リカバリーを最大化する効果的な方法

          以前リカバリーを補助する食べ物について説明した。 今回は食べ物に限らず、体の回復を促す方法について説明していきたいと思う。 ちなみに私のリカバリーを最大化させる方法として、クエン酸を摂取している。 サイダーにポッカレモンを入れて飲む、もしくは氷水にポッカレモンを入れて飲んでいる。 これにより、疲労物質である乳酸の分解を促進する。そして抗酸化作用により酸化ストレスを軽減する。ぜひ試して欲しい。 ↑手軽に飲めるため、おすすめ! リカバリーのメカニズム体のリカバリー(回

          【健康&リカバリー】リカバリーを最大化する効果的な方法

          【フィットネス】走れるマッチョを目指すなら知っておきたい!筋分解のメカニズム

          皆それぞれ理想の体は異なるだろう。 私の目指す体は走れるマッチョである。 走れるマッチョを目指すということは、結構難しい。走ると筋肉が分解される。かと言って走らないことには始まらない。 このジレンマを解決する方法は、筋分解を防ぎつつ走るという方法だ。でも筋肥大させながら走るのもまた難しい。 今回この方法を簡単に説明する。 タンパク質の補給のためにプロテインはかかせない。下記がおすすめである。 筋分解とは?筋分解(カタボリズム)は、筋肉がエネルギーとして使われること

          【フィットネス】走れるマッチョを目指すなら知っておきたい!筋分解のメカニズム

          プロテインに密着!効果的な摂取タイミングとメリット

          ダイエットとトレーニングにおいて欠かせないのがプロテインである。 私もトレーニング後やタンパク質量が足りない時にはプロテインを活用している。 プロテインの良いところは、手軽にすぐタンパク質を補給できるところだ。ちなみに一食をプロテインに置き換えるなど、誤った使用方法はしないように気をつけて欲しい。 あくまでタンパク質を補う補助食品として活用していこう。 今回はプロテインのメリットと摂取タイミングに説明していこうと思う。 私のおすすめのプロテインはこちら! 濃厚チョ

          プロテインに密着!効果的な摂取タイミングとメリット

          【健康&運動】筋トレ後におすすめの焼き鳥5選!美味しさと栄養バランスを両立させよう!

          結論から述べると、焼き鳥はタンパク質の宝庫である。加えて野菜やミネラルもしっかり摂れば完璧だ。 タンパク質を摂ることは筋肥大やリカバリー力、そしてダイエット効果もある。 タンパク質を摂ることで食事誘発性熱産生による基礎代謝アップで、消費カロリーが増える。結果痩せる。 ただし、食べる量や食べるものには注意が必要である。 ダイエット中とはいえ、友人や家族からの外食を毎回断っていては関係が良好とはいえない。 そんな時は焼き鳥を食べにいこう。 今回はダイエット中、トレーニー

          【健康&運動】筋トレ後におすすめの焼き鳥5選!美味しさと栄養バランスを両立させよう!

          【健康&回復】トレーニング後の最適な食事!効果的なリカバリーを補助する食品とは?

          トレーニング後に必ず摂取した方がいい栄養素がある。 それは、タンパク質と炭水化物である。 もちろんアミノ酸やミネラルも大切だが、上記を優先して摂取する必要がある。 それでは今回は、 ・トレーニング後になぜタンパク質と炭水化物が必要なのか。 ・トレーニング後の最適な食事 これらについて説明していこうと思う。 トレーニング後に栄養を摂取するならプロテインがおすすめ! トレーニング後の食事についてトレーニング後は、筋肉の回復と成長をサポートするために、タンパク質と炭水化

          【健康&回復】トレーニング後の最適な食事!効果的なリカバリーを補助する食品とは?

          【健康&サウナ】サウナがもたらす癒しと健康、知られざる効果とは?

          サウナには多くの健康効果がある。 よく知られているのは以下の3つだと思われる。 ・デトックス効果 ・血行促進 ・ストレス解消 実は、これら以外にも注目すべき健康効果がある。 暑熱環境が苦手な方も、この記事を見れば少しでもサウナに入りたいと感じるはずだ。 しかし、持病を持っている方は医師に確認してから入るようにしよう。 私はサウナに行く機会が多いので以下のものを準備する。 ・体を洗うネット ・サウナ室でお尻に敷くタオル ・サウナハット この中でもサウナハットを被る理由

          【健康&サウナ】サウナがもたらす癒しと健康、知られざる効果とは?

          【健康&食事】美肌を叶える!毎日の食事に取り入れたい食材10選

          美肌のために食事を気にしているだろうか。 食事を改善することで得られる効果は以下の通りとなる。 ・肌の保湿力アップ 健康的な脂肪やビタミンEが肌の潤いを保ち、乾燥を防ぐ。 ・ハリと弾力の向上 ビタミンCやコラーゲン生成を助ける栄養素が肌の若々しさをサポート。 ・紫外線対策 抗酸化物質が紫外線ダメージを軽減し、シミやシワの予防に。 ・肌のターンオーバー促進 ビタミンAや亜鉛が新しい細胞の生成を助け、古い角質を除去。 ・肌トラブルの軽減 プロバイオティクスやオメガ3脂

          【健康&食事】美肌を叶える!毎日の食事に取り入れたい食材10選