【速読チャレンジ】読書#245「究極の睡眠術 」@一年365冊挑戦
いつも記事をお読みいただきありがとうございます。
2021年に習得した「速読」に基づき、2022年毎日投稿の読書メモになります。
お役に立てれば幸いです♪
概略・感想
【一言要旨】
スポーツ選手などに取り入れられている睡眠方法の極意が書かれた一冊。
【概略・感想】
科学的に実証されている良い睡眠方法について解説した本。
睡眠の本を中心に数冊読みました。
それぞれの本にかかれていた内容はおおよそ同じことで、やった方がいいことがわかった。
●温かいシャワーを浴びて、涼しい部屋で寝る
●寝る前にスマホを見ない
●寝る前にカフェイン、アルコールは控える
●起きたらすぐに日光を浴びる
●90分サイクルで睡眠を取る
記録
1)読んだ日付
2022年8月16日
2)著者、本のタイトル
ニック・リトルヘイルズ著「世界最高のスリープコーチが教える 究極の睡眠術」(2018年・ダイヤモンド社)
3)読んだ時間(経過時間とページ数)
10分:67ページ
20分:264ページ
22分:283ページ
4)本を選んだ目的
睡眠でやること
5)本のエッセンス
●睡眠中に脳の不要な要素が効率よく洗い流される
●午後2~3時を睡眠のピークとする
●夜、ブルーライトを見ない
●カフェイン:注意力、反応速度、集中力、持続力up⇔6時間継続⇒寝る前にはとらない
●寝る前:温→冷
●起きる:日光を浴びる
●昼寝する
●起床時間は固定する
●寝る前にいいイメージ
6)実行すること
夜のルーティンを考える
⇒めいそう、ありがとう100回、いいイメージ
おわりに
最後までお読みいただきありがとうございます。
読書記事が気に入りましたら、フォローお願いいたします。
また、下記のように業務を行っていますので、興味ありましたらご確認ください。
税理士法人ぷらす:https://plus.gr.jp/
税理士コンサルティング:近日公開
キンドル出版:https://onl.sc/3UtnYFn