マガジンのカバー画像

Daily Work

809
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

Zineの執筆作業

2021/08/03(Tues.)

 バイオリンセクトのzine記事を書き進めました。ずいぶん昔の作品なので思い出しながら記事を書いていますが、今日はステージと客席という枠を取り外すために走る楽器というコンセプトを考えたことを思い出しました。ステージも客席も関係なく空間を自由に走り回る楽器があることで会場全体がステージとなり空間に緊張感が生まれます。時間はかかっていますが充実した内容が書けていま

もっとみる

メルマガの配信

2021/08/02(Mon.)

 ファンクラブに向けたメルマガ配信を行いました。直前まで助成金申請のためメルマガを書いている暇がありませんでしたが、今日は筆が進んで無事に配信することができました。メルマガ配信を1年間続けて、段々と文章を書くことに抵抗がなくなってきたのかもしれません。このメルマガが将来的にwebメディアへの執筆依頼の仕事になったり、論文執筆の際の文章力につながれば嬉しおすザウル

もっとみる
清滝トンネルでトンネル天国を歌う

清滝トンネルでトンネル天国を歌う

2021/08/01(Sun.)

 昨年12月に実施した清滝トンネルでザ・ダイナマイツのトンネル天国を歌う活動の記録映像を編集して公開しました。トンネルでトンネル天国を歌う活動はこれで2回目で、前回は宝ヶ池トンネルで実施しました。今回からの新たな挑戦として映像のラフな編集をiPadで行いました。やはりまだ映像の細かな調整や音響処理はiPadのソフトでできないためテロップや音声の仕上げはパソコンで

もっとみる

申請書類の提出

2021/07/31(Sat.)

 今日は徹夜で用意した申請書類を提出しました。詰めの甘いところもありますが、ひとまず自分の現在の興味関心を言語化できました。今回の書類のパワーアップした点として、iPadを使ってイメージ図のスケッチを掲載することができました。これまで手書きでスケッチを描いても企画書に掲載できるようなクオリティになりませんでしたが、今回はProcreateというソフトを使って何度

もっとみる
滑琴のアップデート版のスケッチ

滑琴のアップデート版のスケッチ

2021/07/30(Fri.)

 コロナ禍になってから、あるいは仕事が変わってから滑琴の開発が止まっていましたが、そろそろ次の展開に移ろうと思い、アップデート版のスケッチを描きました。滑琴は3号機「サーベイヤーモデル」の開発によってアイデアを具現化できたので、なかなかその後のアップデート案が浮かびませんでしたが、ハードウィールやロングボードでの試作を思い付きました。また滑琴周辺の装置(バックパ

もっとみる

複数人での滑琴の演走

2021/07/28(Wed.)

 お風呂に入っている時に、滑琴が複数台あれば新しい演走(えんそう)形式を考案できると考えました。これまで自分の楽器は他人に使ってもらうことで価値を発揮すると考えていましたが、滑琴に関してはスケボーに乗れることが演走の前提になり誰でも気軽に演走できる楽器ではないため自作自演の考えに囚われていました。
 オンライン配信と2台の滑琴を使ったパフォーマンスとして、2台の

もっとみる

どこでも文章を編集したい

2021/07/27(Tues.)

 最近タブレットを購入したのでパソコンとタブレットのどちらでも文章作業ができるような方法を考えています。家ではパソコンを使って執筆して、外出先ではタブレットで執筆するようなイメージです。今のところ、いちいちファイル名の最後に日付を付けてデータ更新があるたびにドライブで共有しています。通信環境が良いところなら問題ないですが、通信できないような外出先では通用しない

もっとみる
申請書類の準備

申請書類の準備

2021/07/26(Mon.)

 活動助成の申請書類が大詰めになっています。改めてサラウンド技術やバイノーラル再生方式の歴史について調べて、アイデアが固まってきました。パリ国際電気博覧会での電話と2つのマイクを使ったステレオ配信システム「テアトロフォン」や、妙にリアルなダミーヘッドマイク「AACHENER KOPF」や「オスカー」、AMモノラル音声2波を使ったNHKのステレオ放送番組「立体音楽

もっとみる

ブログの執筆作業を進める

2021/07/25(Sun.)

 5月分のブログの情報整理がまだだったので整理と執筆作業を進めました。5月はたいした活動がなかった日も細かくタスクや記録を残していたので後から見て情報が充実していました。7月は忙しかったためかブログの執筆に遅れが生じていたので5月の自分を見習って毎日のタスクを残すようにします。

仕事で忙しいけど助成金の申請も進めるぞ

2021/07/24(Sat.)

 最近は仕事の忙しさが増しており、なかなか自分の作業を進めることができません。それでも助成金申請の期限は迫っているので空き時間を活用して書類準備を進めております。今回はなんとか間に合わせたい!昨年も助成金申請を通して自分の活動を言語化できるようになってので申請書類の準備は悪いことばかりではありません。今回の書類では昨年からのオンライン活動を経て、実験的なマイキン

もっとみる

楽器を演奏する様にマイクを操作すること

2021/07/23(Fri.)

 最近の興味として、実験的なマイク装置やマイキング(マイクの配置)に関心があります。これはオンラインライブを繰り返すうちに、情報の入口としてカメラやマイクなどの入力装置の支配力が大きいことに気づいたためです。やはり僕はサウンドの人間ですので、まずはカメラよりもマイクで遊びたい気持ちがあります。そこで本来的な使用でない方法でマイクを操作したり、ある状況を録音するた

もっとみる

マリオカート8で遊ぶ

2021/07/22(Thur.)

 休日なのでマリオカートを購入して遊んでいました。バイクやパラグライダーなど新しい乗り物が登場しており、また反重力という機能の登場で壁や天井を走ったりもできるようになっており、かなりコースの情報量が増えていて混乱しました。一方でアイテムはシンプルなものが多く、状況を一変させるような必殺技的アイテムはありません。また200cc級の登場でブレーキを前提とした運転も

もっとみる

休日は特に何もせず

2021/07/19(Mon.)

 今日は活動はお休みです。以前は平日の仕事終わりに活動して休日は活動せずに散歩するルーティンでしたが、新しい職に就いてからは残業が多くて平日の活動が進まなくなり、休日も活動することが増えました。あとコロナ禍で外出が難しいのも影響しているかもしれません。そんなわけで休みの日のメリハリがなくなってくるとアイデアが平凡になったり視野の狭い考えが増えるので、今日は何とし

もっとみる
オンライン展覧会Bottled Waterイベント「6月の雨 / Rain of June」

オンライン展覧会Bottled Waterイベント「6月の雨 / Rain of June」

2021/07/18(Sun.)

 開催中のオンライン展覧会Bottled Waterのイベントとして池田昇太郎さんの呼びかけで「6月の雨」が開催されました。このイベントでは出展者全員が6月中に降った雨の記録映像を撮影しておき、その雨の映像に重ねる音声として雨にまつわる思い出を録音して、6月の雨にまつわる映像作品を作りました。今日はそれぞれが制作した映像を上映して公開する日です。
 もともと「6

もっとみる