PLANETS CLUB

PLANETS編集長・評論家 宇野常寛主宰「PLANETS CLUB」の活動をご紹介します。 PLANETS CLUB→http://bit.ly/pcnoterp  PLANETS→http://wakusei2nd.com/

PLANETS CLUB

PLANETS編集長・評論家 宇野常寛主宰「PLANETS CLUB」の活動をご紹介します。 PLANETS CLUB→http://bit.ly/pcnoterp  PLANETS→http://wakusei2nd.com/

マガジン

  • 週刊PLANETS CLUB通信

    毎週、PLANETSやPLANETS CLUBの活動を紹介します。

  • PLANETSだより

    毎週、PLANETS CLUBで更新した動画や記事の情報をお届けします。

  • PLANETS CLUB ESSAY

  • PLANETS CLUBの日々

    #PLANETSCLUB でnoteに投稿された記事をまとめます。

最近の記事

  • 固定された記事

【初めての方へ】PLANETS CLUBとは?

PLANETS CLUBは、参加者の「書く」スキルとリテラシーを育むワークショップをはじめとする学びのコミュニティーです。 〈3つの参加特典〉 その1. PLANETS編集長・宇野常寛から〈発信する〉ことについてのノウハウを学べる!! 評論家・PLANETS編集長の宇野常寛がこれまで身につけてきた〈発信する〉ことについてのノウハウを共有する限定講座「PLANETS School」を受講できます。 7月は「書く材料」を広げる方法を学びます。「書く材料」を広げるために必要

    • 書き続けるために知らなければならない世界の残酷な真実(PLANETS CLUB通信)

      こんにちは、PLANETS編集部です。 先日、宇野常寛が「発信」のノウハウを共有する限定講座「PLANETS School」の2021年最終回が行われました。今日はその模様をレポートしていきます! 最終回は「書き続けるために知らなければならない世界の残酷な真実」と題し、「書く」ことの習慣化についてお話ししていただきました。 冒頭では、「書く」ことを通じて「自分なりの問い」を見つけることの大切さを解説してもらいました。また、それから宇野さんが学生時代に取り組んでいた批評サ

      • いよいよあさって開催! 「PLANETS 大忘年会」ゲスト紹介(PLANETS CLUB通信)

        こんにちは、PLANETS編集部です。 2年ぶりのリアル開催となる「PLANETS大忘年会」が、いよいよ今週末に迫りました! 今回は改めてイベント内容と、各ゲストにまつわるコンテンツについてご紹介していきます。 今回は、「生活」「文化」「政治」の三つのテーマに分けて三部構成でお届けします。PLANETSになじみ深い方から他業界で人気の方まで、豪華なゲスト陣とともに2021年を振り返ります。 【第1部】パンデミックは僕たちの生活をどう変えたのかーー暮らしから考える2021

        • 衆議院の選挙から日本の民主主義の「いま」を考える(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今月からPLANETS CLUBにて、新企画「PLANETS LAB」が始まりました。この企画は、さまざまな業界の最前線で活躍するゲストをお招きして、宇野常寛がいまいちばん学びたいことをいっしょに学ぶ勉強会です。 初回のテーマは「衆議院選挙」。数々の選挙でブレーンとして活躍してきたプランナーの射場本健彦さんと、現役世代の声を政治に反映するため、地方政治に挑戦中の佐藤ことさんをお迎えして、10月に行われた第49回衆議院議員総選を振り返

        • 固定された記事

        【初めての方へ】PLANETS CLUBとは?

        • 書き続けるために知らなければならない世界の残酷な真実(PLANETS CLUB通信)

        • いよいよあさって開催! 「PLANETS 大忘年会」ゲスト紹介(PLANETS CLUB通信)

        • 衆議院の選挙から日本の民主主義の「いま」を考える(PLANETS CLUB通信)

        マガジン

        • 週刊PLANETS CLUB通信
          113本
        • PLANETSだより
          40本
        • PLANETS CLUB ESSAY
          15本
        • PLANETS CLUBの日々
          36本

        記事

          メディアの運用術を、個人発信に活かす方法・後編(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今回は先日行われた、宇野常寛の〈発信〉ノウハウを共有する講座「PLANETS School」の模様をレポートしていきます! 今回のテーマは「メディア運営」です。宇野さんが長年培ってきたメディア運営の極意と、それを文章に生かす方法について話していただきました。 講義では、それまで刊行していたカルチャー雑誌から大きく内容やコンセプトを変えたという「PLANETS vol.8」の企画経緯や、メディアづくりの転換点となったという「PLAN

          メディアの運用術を、個人発信に活かす方法・後編(PLANETS CLUB通信)

          12月もイベント目白押し!(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今年もいよいよ暮れに近づいてきました。今回は、12月にPLANETSが開催するイベントについてお知らせします。 まずは先日開催が決定した毎年恒例の「PLANETS 大忘年会」についてのご案内です。オンラインでの開催はもちろん、およそ2年ぶりにのオフライン開催も決定しました! 今年は「生活」「文化」「政治」の3つの切り口から、豪華ゲスト陣とともにこの一年を振り返ります。 【第1部】パンデミックは僕たちの生活をどう変えたのか──暮らし

          12月もイベント目白押し!(PLANETS CLUB通信)

          『モノノメ 創刊号』読書会、最終回が開催されました!

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今週は、PLANETS CLUB内で『モノノメ』の読書会第3回が行われました。長らく続いてきた本書の読書会も、ついに最終回です。 今回は、『世界の台所探検』や『ウォークス』、『1417年、その一冊がすべてを変えた』を取り上げた書評コーナーから始まり、巻末の猪子寿之さん(チームラボ)によるエッセイまで、メンバーによる要約発表とディスカッションをたっぷりおこないました。 最終回ということもあり、ディスカッション後には編集長の宇野さんへ

          『モノノメ 創刊号』読書会、最終回が開催されました!

          雑誌『モノノメ』を楽しむイベント、企画中!(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今週は、PLANETS CLUBで現在進行中の「4大プロジェクト」に関する公開会議が行われました。「4大プロジェクト」とは、9月に創刊された雑誌『モノノメ』をより多くの人に手にとってもらうための販売会議や、新しいランニングの楽しみ方を追求する「オンラインランイベント」、「飲まない東京プロジェクト」を実現させるための作戦会議や、会員制で「遅いインターネット図書室」について、宇野さんとクラブメンバーが一緒になって考えます。 今回は、オン

          雑誌『モノノメ』を楽しむイベント、企画中!(PLANETS CLUB通信)

          11月のオンラインイベントのご紹介(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今年も残すところわずか2か月となりましたね。今回は、11月にPLANETSが開催するオンラインイベントについてお知らせします。 毎月開催している対談イベント「遅いインターネット会議」や編集長の宇野さんが「発信」のノウハウを共有する限定講座「PLANETS School」、先月より始まったクラブ内での読書回など、今月もイベントが目白押しです! ■遅いインターネット会議(11/9 & 16) 「用の美」を重んじる民藝と、日常の所作の

          11月のオンラインイベントのご紹介(PLANETS CLUB通信)

          メディアの運用術を、個人発信に活かす方法(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは。PLANETS編集部です。 今回は、編集長の宇野さんが情報発信のノウハウを共有する「PLANETS School」第10回の模様をレポートします! 今回は「メディアを作る」という発想を文章に生かす方法について扱いました。サブカルチャー批評誌として創刊された「PLANETS」の制作からキャリアをスタートさせた宇野さんですが、雑誌(メディア)制作のノウハウは、書き手としての活動にどんな影響を与えているのでしょうか。 宇野さんは、メディアを作るということは「新しく

          メディアの運用術を、個人発信に活かす方法(PLANETS CLUB通信)

          『モノノメ』読書会、開催しました!(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 先週に引き続き、PLANETS CLUBでは読書会が行われました。今回扱ったのは創刊されたばかりの新雑誌『モノノメ』です。 かなり情報量が多い雑誌なので、宇野さん本人をして「普通に読むのに1,2か月かかることもある」と言わしめてしまうほど。ですが、それだけに読書会という場で丁寧に読み込むことに、皆さんやりごたえを感じているようでした。 今回もクラブメンバーの有志の方に要約を行ってもらい、その後参加メンバー全員でディスカッションを行

          『モノノメ』読書会、開催しました!(PLANETS CLUB通信)

          PLANETS CLUBで読書の秋を楽しむ(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今月より、PLANETS CLUB内で、宇野さんも交えたオンライン読書会がスタートしました! 宇野さんがいま読みたいと思っている本について、クラブメンバーが要約とディスカッションを行っていきます。 10/11(月)に行われた初回は、伊藤亜紗さんの『手の倫理』を扱いました。 伊藤さんは、福祉業界におけるケアの視点から五体満足主義的な身体観を克服する身体像について考えていらっしゃる方で、本書でも介護の視点を交えながら誰かの身体に手で

          PLANETS CLUBで読書の秋を楽しむ(PLANETS CLUB通信)

          フェイクニュースの仕組みについて考える(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 現在PLANETS CLUBでは「遅いインターネット計画」の一環として、「情報社会とうまく付き合っていくための知恵」を専門家たちから学ぶ講座を毎月開催しています。 10月はジャーナリストでメディアコラボ代表の古田大輔さんを講師に、なぜ、フェイクニュースに騙されるのか、そして、動員のメカニズムへの抗体を身につけるためにはどうすればいいかということについて講義していただきました。 今回のクラブ通信ではその模様をレポートしていきます。

          フェイクニュースの仕組みについて考える(PLANETS CLUB通信)

          クリックさせてPVを稼ぐだけがタイトルの仕事じゃないーーPLANETS School #09レポート(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です! 今回は、9月に行われた「PLANETS School」の模様をレポートします。 PLANETS Schoolでは、毎月、宇野さんがこれまで身につけてきた発信するためのノウハウをテーマごとに教えています。当日は、講義形式での理論篇と受講生から募集した課題文を赤入れ指導する添削講座の2本立てでお届けしました。 ■【理論篇】タイトルや見出しやコピーライティングがうまくいかない人の誤解を解くことで罠から救出する前半は文章を書く上で誰もが一度

          クリックさせてPVを稼ぐだけがタイトルの仕事じゃないーーPLANETS School #09レポート(PLANETS CLUB通信)

          【9月第4週】今週お届けした動画&記事(PLANETSだより)

          みなさんこんにちは。PLANETS編集部です。 この「PLANETSだより」では、この1週間でPLANETSがお届けしたテキストや動画をまとめてお届けします。今週も幅広いジャンルの動画と記事をお届けしました。気になるものがあれば、ぜひのぞいてみてください。 なお、PLANETSの読者コミュニティ PLANETS CLUBのメンバーは、限定Facebookページにてすべての記事と動画をお楽しみいただけます。また、メンバーでない方もYoutubeやnoteで議論の入り口を体験

          【9月第4週】今週お届けした動画&記事(PLANETSだより)

          『モノノメ 創刊号』、ぞくぞく拡散中!(PLANETS CLUB通信)

          こんにちは、PLANETS編集部です。 今月は雑誌『モノノメ 創刊号』がついに創刊されました! 『モノノメ』は、現代の「速すぎる」情報の消費速度にいかに抗うかという問題意識のもとで宇野常寛が提唱する「遅いインターネット」計画の一環であり、「検索では届かない」をコンセプトにした、SNSの外側に価値を作るための「紙の」雑誌です。 先週末には完成品がPLANETS事務所に届き、クラウドファンディングで支援してくださった方、事前に予約してくださった方々にはすべて手作業での梱包で

          『モノノメ 創刊号』、ぞくぞく拡散中!(PLANETS CLUB通信)