![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/102591408/rectangle_large_type_2_71f0bb64da9c55d750e6153770b3d680.jpg?width=1200)
春鬱
桜が咲く時期は、雨が降る。
風が冷たくなる。
今年の北日本、桜の開花は早い。
桜、咲いてしまうと、
なんだか虚しい。
毎年、いつもの散歩道が、桜が咲いてしまうと人まみれになる。
咲いちゃうかぁ、、、、、、
という気分。
今年は、特に鬱調子が悪いため、
外のもやーっとした空気感がつらい。
そして、毎年この時期は選挙カーが走り、
そのスピーカーからの声が、桜並木の風景を変えてしまう。
建物に反響して、何重にもなって響く声が、頭の中をもやもやさせる。
今年は、本気にそのスピーカーからの声が耐えられなくて、異常に耳に刺さる。
横を通られると、耳を塞ぐくらいダメみたいだ。
鬱病の発症の前兆が耳、三半規管の症状だったので、やはり調子が悪いとそこに出やすい。
まだ書けていない、自分に起こった事件からは少し持ち直し、親友に会ったり、サポステのPC練習に行ったりできているが、
体がうまく動かないこともある。
今日、部屋の掃除をしようとしたが、
まだ全然序盤なのに、すぐに疲れてしまった。
また、
外を歩いていても脳みそがずっと稼働している。
今気になっているKing & Prince、推しである永瀬廉くんのことについて考えているだけなのでしあわせといえばしあわせだが、勝手に今後の心配をして過ごしたり、知りたいことをスマホで調べていたり、考えたことをとにかくアウトプットしないと気が済まず、Twitter中毒になってしまっている。
脳が休まらないのはスマホ依存症もあり、鬱症状でもある。
スマホからなかなか離れることができない。
仕事で忙しくしていれば、こんなこともないのだろうけれど、そうはいかない。
この私のメンタルを救うのも、またKing & Princeなのだ。
永瀬廉くんは、進もう進もうと焦ってきた結果鬱病をこじらせている私にとって、本当に必要な考え方を持っている。
ひとまわり年下の彼を、心から尊敬する。
(その内容は後で、別記事で書こうと思う。)
もやもやする。
なんか、うまいこといかない。
そんな感じだけれど、
食欲はあり、眠れてもいる。
なんとかやっている。
そんな近況。
春が辛い鬱病患者さん、私もです。
息をして、生きているだけで大丈夫。
そう、無理にでも思って過ごそう。
自分を少し許してあげながら、ゆっくり過ごしていけますように。
いいなと思ったら応援しよう!
![pizza](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69025726/profile_cbe0f41ee31782b842ff45ae6bb14fad.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)