![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92313363/rectangle_large_type_2_0163b345a5835e5a9297c2a9ad75e9d1.png?width=1200)
妄想哲学者版 | 孤独に生きる人のための幸せ検定
以前、上のような記事(↑)を書いたことがある。今回の記事は「妄想哲学者版しあわせ検定試験」。
経済的なことはあえて含めていない。
また、社交的な人の価値観と孤独な人の価値観とは異なることを銘記して読んでほしい。
検定試験なので、個別にコメントすることはしない。
16以上の「Yes」で「合格」だが、個別の合格証書はない。
自己採点で16以上の「Yes」を獲得した者は、この記事のイラストをスクショして、自由に使ってよいこととする。
①
1日に1度は声を出して笑うことがある。
Yes / No
②
自宅と職場以外に、身を置ける場所がある。
Yes / No
③
夕焼けや木々を見て、時間を忘れることができる。
Yes / No
④
愛読書が3冊以上ある。
Yes / No
⑤
これを食べれば必ず元気が出るという大好物がある。
Yes / No
⑥
お金を使わなくても、楽しい!と思えることがある。
Yes / No
⑦
お気に入りの散歩コースを3つ以上持っている。
Yes / No
⑧
仕事終わりに、酒以外に飲んでホッとできる飲み物が2つ以上ある。
Yes / No
⑨
休日に仕事のことを完全に忘れることができる。
Yes / No
⑩
今よりも、もっと不幸なことを過去に経験したことがある。
Yes / No
⑪
仕事および家族よりも大切なものがある。
Yes / No
⑫
なにもすることがない休みの日に、一日中 NHK Eテレを見て楽しむことができる。
Yes / No
⑬
明日死ぬかもしれないということに、常に向き合うことができる。
Yes / No
⑭
妄想より楽しいものはない、と心の底から思うことができる。
Yes / No
⑮
人と食事をするよりも、一人で食べるほうが、はるかに美味しいと思うことができる。
Yes / No
⑯
「私の人生に後悔はない」と言う人を憐れむことができる。
Yes / No
⑰
社会的地位の高い人に対しても、低い人に対しても、同じ人間としてリスペクトすることができる。
Yes /No
⑱
年上の人よりも、年下の人と仲良くすることができる。
Yes / No
⑲
いつも気軽に立ち寄れる書店を複数持っている。
Yes / No
⑳
旅行しなくても、読書を通して、過去の国および時代を逍遙することができる。
Yes / No
16以上のYesを獲得した方は、次の2枚のイラストを自由に利用してよい。無論、無理に使う必要はない。
私は今、孤独になりたいので、なにもコメントしない。
![](https://assets.st-note.com/img/1669811139052-MBqMA80xwh.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1669867715021-g0tWxoefaf.png?width=1200)
#幸せ検定 #検定試験
#妄想哲学者 #イラスト
#孤独の楽しみ #眠れない夜に
#今こんな気分 #上から目線
#デザイン #心理学 #哲学
#孤独
いいなと思ったら応援しよう!
![山根あきら | 妄想哲学者](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173111778/profile_19119463d5fa9a15179dafdabef5eb29.png?width=600&crop=1:1,smart)