強者のコミュニケーション術
コミュニケーション。日本語では「意思伝達」と訳されるが、言葉だけでなく、仕草や行動など、相手にどのように対応するのかという意味も含まれる。
自分の意見と相手の意見を、同様な価値のあるものとしてフラットに扱うことが理想のように思われがちだ。
もちろん相手のことを頭ごなしに否定しては、コミュニケーションそのものが破壊されるから、相手の意見も聞かなくてはならない。しかし、私は自分が正しいと思うことを相手に説得する「強者のコミュニケーション」というものがあっても良いのではないか、と考えている。
この記事では、主に反論術について考えてみたい。ディベートと呼ばれるものと重なる部分はあるかもしれないが、ディベートとは少し違う。単に勝てば良いと考えるのでなく、意味のある「勝ち方」をする方法を考える。
#強者のコミュニケーション術
記事を読んで頂き、ありがとうございます。お気持ちにお応えられるように、つとめて参ります。今後ともよろしくお願いいたします