![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44588574/rectangle_large_type_2_f44333f1d63df9c8761c813b50d695bc.png?width=1200)
陽光のピーク【失った100万プロジェクト#26】
これまで 120,978歩 + 本日 10,033歩
⭐合計 131,011⭐
周りから1歩、いや「100万歩」遅れをとったと感じたフォノンノートが送る、遅れた「100万歩」を取り戻すプロジェクト「失った100万歩プロジェクト」
歩数計を頼りに100万歩目指して歩きます!
1日で1万歩達成したのは2回目!もっと増やしたい!!✨
陽光のピーク
今日は日差しも良く、ほぼほぼ晴れてたとは思うが風が強い。。。
暖かい時もあれば、歩いてて顔が冷えるなんて時間も。。。
寒いんだか、暖かいんだか。。。
今日は2月2日だけど「節分」。2月3日じゃない節分は124年ぶりだそうな。
暦のずれというか、、、そういうのって節分も調整されるんだね。。。知らなかった。
一応春がやってきた?ちょっと早いだろうか。寒さのピークはもう知らぬうちに超えたのか、まだ来るのか。油断はできない。
でもこういう寒いけど微妙に暖かい気候は、どこか懐かしさを覚えるのでこの季節は好きなのだ。春の新生活の時期も懐かしさを覚えるけどそれはまたこんど、春になってから。
懐かしさを感じるのってなんでなんだろうね。謎。
「参加型サークル:地球を歩くサークル」参加受付中
フォノンノート企画の「地球を歩くサークル」
これは歩いて繋がるコミュニティ!参加者の紹介・拡散して欲しいいものもジャンジャン拡散する特典もある新規サークル![100円/月]で参加できます!よろしければ歩き、交流し、noteをより楽しくしませんか?
マガジン特設サイト第1回TwitterYOUTUBE
「失った100万歩プロジェクト」マガジン
https://note.com/phonon_note/m/md4784e4f67a0
特設サイト
https://quiet-sound-space.blogspot.com/2021/01/100.html
第1回はこちら
https://note.com/phonon_note/n/n4b6dae873b8e
Twitterでも活動しています
https://twitter.com/Phonon_Notes
YOUTUBE
https://www.youtube.com/channel/UCtxtd9ScTxFtgLPiH-Aa8HA
ミニ雑談
サークルは「失った100万歩プロジェクト」終了後も受付中!
歩き、note上での拡散にも挑戦し、、、、の新規サークルです。
「歩く」を習慣化してみませんか?
いいなと思ったら応援しよう!
![PHONON NOTES](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156850637/profile_ff05c2bab6c842cd8ecb8ec848018f0d.png?width=600&crop=1:1,smart)