見出し画像

脱メタボ業務のためのMicrosoft Word実践事例 Part3|改行と改段落編

こんにちは!フォネットの長田(おさだ)です。
このページでは、当社が学校や行政、自社を含む企業の組織DXをサポートする中で得たノウハウを、記事にまとめてお届けしております。

はじめに|フォネット教育事業部ICT/DX推進課

前回の記事では、
「編集記号の表示/非表示」でメタボがバレる!
という世にも恐ろしい(?)話をしました。

そうなの!?知らなかった!!
早急にダイエットしなければ~~~~!!!

というあなた!
お待たせしました!!
いよいよ、今回からご一緒に実践しましょう。



この記事を読んでほしい人

  • 管理職・チームのリーダー

  • 自組織におけるICT/DX推進の担当者

  • 仕事に追われて疲れ果てている人





※本記事では、Microsoft社のアプリケーションに言及するため、マイクロソフトの商標とブランド ガイドラインに準拠して製品名を記述しております。
※マイクロソフトの許諾を得て使用しています。https://www.microsoft.com/


1. Microsoft Wordの構造

実践に取りかかる前に、すみません、もう一点だけ説明させてください。
とても重要なことです。


行と段落

突然ですが、皆様、何か編集可能な文書を開いて、
「改行」
してみてください。
※できる環境になければ、脳内でやってみてください。

どのような操作をされましたか?

画像:ユースティティア

[enter]キーをポーン!

ですよね?

………………
………………
………………

実はそれ、「改行」ではないのです。

えっ
そうなの???

それは、「改段落」なのです。
改行は、[shift]+[enter]キーです。

えええええええええええええええええええ

イラスト:ミツキ(MiMi)

※ちなみに、チャットアプリをパソコンで使うとき、[enter]キーで改行しようとしたら送信された…なんていうご経験はありませんか?
これも、[enter]は改行ではないから起きるのです。
[shift]+[enter]で送信せず改行できますので、是非お試しを。


なぜ「改行」と「改段落」が区別されるのか

Microsoft Wordを始め、多くのドキュメントアプリ、チャットアプリ、そしてこのnoteを作成する際もそうですが、
「改行」と「改段落」は明確に区別されています。

なぜか?

理由は主に2つ。

①自動化の機能は「段落」につくから
左端から右端までの一続きを「行」と呼ぶから

この2つ、今の時点では「よくわからないけど、そうなんだ~」という、何となくの理解でOKです。
この先、Microsoft Wordの機能を正しく使う中で、正確に把握できる瞬間がくるからです(!)

「この先じゃなく、今すぐ知りたい!」

という方は、下記のサイトをご覧ください。
非常にわかりやすくまとめられていると思います!


2. メタボの痕跡を一掃

今回は、架空の業務マニュアルを使ってご説明します

まずは皆様、下記のファイルをダウンロードして、開いてみてください。
(あ・開く際は、Windowsキー+→(または←)で、この記事とMicrosoft Wordの画面を2分割するとよいですよ)

そうすると、▼こんな感じの、「□」が無数に表示された”メタボ文書”が出てきます。

※筆者がワークショップ用に作成した、架空の業務マニュアルです。
※「□」が表示されない方は、前回ご説明した「編集記号の表示/非表示」で編集記号を表示してください。

筆者作成

この「□」を、”メタボの痕跡”と呼ぶことにします。


Q. メタボの痕跡を一掃するには?

そうしましたら、この「□」をまず、一瞬で消します。

………………!?

一つ一つ、deleteキーで消すのではないのか??

いいえ、一瞬です(笑)
どうすればよいでしょうか?

イラスト:まぽ様

これをお読みのあなたは、おわかりになりますか?

実は、筆者の実施するワークショップでは、Microsoft Wordでの実践の前に、ショートカットキーのハンズオンを行います。
そこで代表的なショートカットキーをご案内してから、先ほどの質問を投げかけるので、勘の良い方はお気づきになりますね。

もし、「ショートカットキーを使います」だけのヒントでわかったら、あなたは天才です!!!

………………
だいぶ引っ張りましたので、答えを発表しますね(笑)

置換:[Ctrl]+[H] を使います!

………………
………………
………………

イラスト:まぽ様

いやだから、わからんって!
ちゃんと最後まで教えてよ!!

という方、すみません(笑)
全ての回答としましては、

  1. 置換:[Ctrl]+[H] を使って

  2. 「 」を「」に置換します。

※「 」=全角スペース
※「」=何も入力しない

Ctrl+Qで置換を開く→上段に全角スペース、下段には何も入力しない

この状態で、「すべて置換」をしてみてください。

いかがでしょうか?
113メタボくらい、置換できたのではないでしょうか?
(単位にしてみるw)

この状態で作業に入ると、楽ですね。
まるで、散らかった部屋の中身をとりあえず巨大な倉庫に出して、部屋の中を空っぽにしてから始める某お片付け番組のようです!
(このネタ、おわかりになる方いらっしゃいますかね…)




今回はここまで。

次回は、いよいよ自動化のターンです!
Microsoft Wordを使って「魔法」をかけますよ(笑)

お楽しみに!!

いいなと思ったら応援しよう!