![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160753807/rectangle_large_type_2_79258a8b3f1764c72682898a27a8c85d.jpeg?width=1200)
はじめて1ヶ月らしい。
タイトルにもある通り、noteを初めて1ヶ月が経ったぽい。1ヶ月続いたのは、いいねやフォローをしてくれる方のおかげ。感謝です。
はじめて1週間の記事には、いいねやフォローの数なんて気にしない!自分が書きたいから書く! みたいな強気なことを書いたけど、リアクションがなかったらこっそりやめていたかもしれない笑。やめなかったとしても、モチベーションを維持できたかは微妙なところだと思っている。
さて、改めてnoteをはじめて1ヶ月が経ったのだが、正直ネタ切れ気味だ。書きたいことは全部書いた気がするし、新しいことも思い付かない。絶賛迷走中。毎日投稿をしている人を尊敬する。それと、YouTuberなどのインフルエンサーの凄さを実感した。昔は楽に稼げていいなと思っていたが、高頻度で投稿しても、ネタが切れない想像力?クリエイティブ力?には頭が上がらない。
書くこともないので、noteの面白さを1つ書いてみようと思う。それは、面と向かって誰かに言うのは気恥ずかしいことでも、文章にして公開しているところだ。僕は、考えていることや経験談等を記事にしてきたが、内容を友人や家族になんて言えない。恥ずかしいから。勝手な推測だけど、他の人もそうなんじゃないかなと思う。匿名だからこそ、友人や家族でさえ知らない事を知ることができる。それはきっとすごいこと?だと思う。
ネタ切れの中、継続していくことができるのか。幸い文章を書くのは好きだから今後も継続していくのかな?アンテナの精度を上げて、3日1本は出すこと頑張ろうと思う。
いいなと思ったら応援しよう!
![すぎ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163493156/profile_25b877f483447ce4445c168eb290e377.png?width=600&crop=1:1,smart)