見出し画像

新しいことを知る時は「Googleアラート」が便利

「新しいことを勉強し始めたけど、何を知ったらよいのかわからない」

ということはよくあるものです。
そんな時に便利なのが、「Googleアラート」です。

今回は、Googleアラートについて書いていきたいと思います。

新しい情報が毎日届くGoogleアラート

Googleアラートは、Googleのサービスです。
Googleアカウントでログインして、キーワードを設定すれば、そのキーワードに関する情報が毎日届きます。

Googleアラートはこちら。↓

メルマガのように毎日メールが届きます。
最初のうちはメールの中身がわからないと思いますが、定期的に見ていればキーワードに関連した情報について詳しくなれます。

例えば、ブログやTwitterをやる時に便利です。
自分がまだ詳しくないこと、勉強し始めたことを知るのって意外と手間です。検索するのも面倒ですし、ニュースアプリから関連した記事を見つけるのも面倒くさいです。
そんな時にGoogleアラートで設定しておくと、手間が省けます。


さいごに

書いたり、話すためには、まずインプットが大事です。
というのも、面白い文章や話は情報量が多いからです。

人は情報量が多いものが好きです。
情報量が多いだけで、ブログの記事は読まれるし、あの人は物知りで会話が面白いって思われます。(明石家さんまさんが良い例ですよね)

こちらの記事で、ブログを書くためにインプットが大事な理由を書いています。↓

一番良いインプットは読書です。読書良いですよ、読書。

いいなと思ったら応援しよう!

加藤俊平 / noteブロガー
よろしければサポートお願いします!noteを書く時のスタバ代になります(笑)