【RFM】「笑顔でいりゃいいことある」←それ、紀元前からいわれていますよ。
📖 今日の教え
🌱 考察
渋沢氏はこの教えをもって、「生まれもった資質にさらに磨きをかける法」と述べている。
とても深い教えである。
「心が先が、形が先か」はもとより、「内面からみせる表情が先か、化粧やファッションが先か」といったことも考えさせられる。
Mr.Childrenの歌詞で非常に好きな歌詞がある。
実はこれ、仏教でもいわれていることらしい。
仏教における修行に一つである「布施」の中には、「和顔施」というものがあり、相手に笑顔で接することで徳を積むようである。
「笑顔でいりゃいいことある」という、一見こすり倒されたように感じる教え。
今一度、大切にしていこう。
ちなみに私は仕事前、通勤中は笑顔をキープしながら運転している。相当な変態であるが、これが結構いい。
今年で30歳となる私が、私よりもだいぶ若い、この方から教えてもらった。
ちなみに私は、高校生の頃友達から、「表情ブサイク」と呼ばれるほど人相がよろしくないようである。だからこそ、この習慣は欠かさずにいたい。
この習慣のいいところについて、私は瞑想実践者ではあるが、今でもイライラはするし、マインドワンダリングな状態になることも多い。それに気づいても、なかなか心を静めることは難しい。でも、「笑顔」という「行動」なら、できる。
そして、多少無理やりにでも笑顔を作ったあと、鏡をみてほしい。
まるで形状記憶のように、いつもの自分よりも柔らかい表情になっていることに気づくだろう。
泣きたいときは素直に泣くのもいい。愚痴をぶちまけることも時には大切かもしれない。でも、
「笑顔でいりゃいいことある」
これも一つの真実であることは、忘れずにいたい。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥
論語と医療従事者を繋ぐ『RFM』
こちらから♪
↓↓↓
#教育 #ミントライム #RFM #医療従事者 #論語 #渋沢栄一 #道徳 #仁 #徳 #孔子
本記事は、以下の本を参考に作成しています。
○●━━━━━━━━━━━・・・‥ ‥ ‥ ‥