
Photo by
fuka8yoi
『2035 10年後のニッポン ホリエモンの未来予測大全』
これまで堀江さんが様々なメディアで語ってきたことをまとめたような一冊。
主に人口やテクノロジー、統計等のジャンルにまつわる、未来の有り様を展開した書籍。
単なる予想ではないし、点で未来予知をしているわけでもない。
論理的・合理的に未来をバックキャストした「堀江さんの読み」が描かれていて、非常に納得感があります。
本書で描かれている内容は、具像としては異なっていたとしても、抽象レベルで見れば同一の事象として、将来間違いなく発生するのだと思います。
これらの未来予測は、堀江さんがこれまでに出演されてきたメディアですでに語られてきた内容もいくつか含まれており、個人的には既視感のある情報は多かったのですが、初見であればとても楽しめる内容だと思います。
成毛さんの書籍「2040の未来予測」が好きな方は、おそらく本書も楽しめると思います。
ぜひ、読んでみては。