マガジンのカバー画像

クリエイターとしての話

260
自分自身の創作活動に関する話から、誰かの創作に役立つかもしれない考え方まで、色々と書いています。
運営しているクリエイター

#漫画家

広告漫画・作画リメイクのご依頼をお受けしました。【依頼主様向け記事】

こんにちは、2020年から広告漫画を細々と生業にしているわたくしです。 広告漫画家とは名乗りません。絶対に。 さて今年に入ってから、「既にある広告漫画の作画をリメイクしてほしい」というご依頼が立て続けにありました。 私はもともと、「広告漫画が上手かろうが上手くなかろうが、商品の売れ行きには関係ないだろう」と思っていた人です。 いや実際、一番大事なのは“商品そのもの”でしょう。 もちろん有名漫画家やインフルエンサーが漫画を描けば影響あるでしょうけど、“名もなき漫画家”であ

フリーランス13年目、漫画家カウンセラー伊藤巴に仕事を依頼するには【2024年版仕事紹介】

以前、友人に「巴さんはお社が立派なのに参道が荒れ放題になっている神社のようだ」と言われたことがあります。 出来ることが沢山あり、なおかつ能力もあるのに、どこから仕事を頼めばいいのかが分かりにくいので、一部の巴さんマニア(強め)しかたどり着けない、ということだそうです。 「それはいかんな」と思い、仕事依頼の仕方をわかりやすく提示するために、この記事を立ち上げました。 ※先に自己紹介記事を読んでみたい方は、こちらをどうぞ↓ 特に個別に依頼することはないが、巴さんの出してい

心の病を自力克服した島根の漫画家×カウンセラー・伊藤巴です。【2024年版自己紹介】

noteのプロフィールに設定していた記事が2021年6月4日に書いたもので、「流石に約3年前のものをいつまでも使うのはどうだろう」と思ったため、改めて自己紹介記事を書くことにしました。 最近私の存在を知ったかたはもちろん、昔から私の存在を知っているかたも、改めてよろしくお願いいたします。 意外と知らない情報があるかも知れません。 ◆まず基本情報から活動名……伊藤 巴 「巴(ともえ)」だけで名乗っていることもあり。巴が珍しい名前なので「ペンネームですか?」と聞かれる事もあり

クリエイターが失敗を活かすにはどうしたらいい?【YouTubeゲスト出演】

“やった時よりもやらなかった時のほうが後悔が大きい”——これは、住友生命のCMで有名になった(多分)トーマス・ギロビッチ博士の「行動非行動の法則」ですが、そうは言われても失敗をおそれて前に進めない人は沢山います。 特にクリエイティブのジャンルは ・一般的にお金になると思えない ・ひと握りの人間しか成功できないと言われている ・学業や運動などに比べ、やって失敗した時のリスク(何にもならなかった感)が大きく感じる ので、他のジャンルより踏み出せない人が多いように感じますね。

¥300

漫画業界は「返報性の原理(法則)」が通用しない。ならばどうするか。

ビジネスやマーケティング、他にも恋愛テクニックの世界などでよく言われる超有名な心理作用「返報性の原理(法則)」というものがあります。 ※読み方:へんぽうせいのげんり(ほうそく) 知らないかたのために解説しますと、 ・相手から何か施しを受けると、お返しをしたくなる ・相手から好意をもらうと、こちらも好意を返したくなる という心理作用ですね。 ビジネスの世界でよく使われるのは、 「無料サービスやプレゼントを行い、返報性の原理によって購入したくなるように誘う」 というやつです。

毎日更新やめます。

1回毎日更新やめてましたが、その後たまたま2日連続で記事をアップしたら、そこから何となく毎日更新になっちゃったんで、もう1回やめます。 自分のために使う時間が短くなっているな、自分のための時間をもっと増やしたいな、と思ったからです。 もっと正確に言うと、漫画を描く時間が激減しているからです。 漫画描きたいので、やめます。 ※前回やめた時の記事はこちら↓ この時辞めた理由は単純に「日付が変わって連続更新記録が途絶えたから」でした。 しかし今回は、書いているのはお昼です。

他の用事を済ませて余った時間で創作をしよう、って絶対無理

今の私は、自分の創作漫画を自主連載して19話まで手をつけ、先日ついにKindleで電子書籍まで出しましたが、そんな私でも「描けなかった」時期はあったのです。 ★電子書籍出した時の話はこちら↓ 1話は何とか描き切ったものの2話に着手できずつまずいている、そんな時代の文章が見つかったのでお届けします。 2020年9月29日、約3年前の記事です。 ↓ここから↓創作漫画がなかなか 描き進められないでいます。 なぜなら、仕事や家事ばかりしているから。 仕事や家事で忙しくて 創作

人目を気にしすぎて創作できない私が自由に漫画を描けるようになった話

(※この記事は2020年8月13日に書いたものを大幅加筆修正した記事です。 もはや新規記事といっても過言ではありません) ずっと、物語の作り方を忘れていました。 みんなにウケる話を意識しすぎて、描こうと思っても何も思い浮かばない。 それが、今は何の苦労もなく「物語」が思い浮かぶようになりました。 ◆人に何を言われるか気になり、10年手につかなかった創作漫画私は2020年からこういう創作漫画を描いています。 実はこの漫画のキャラクターは、2010年に思いついたもの。

毎日更新忘れたけどまあいいかと思った話

377日くらいnoteを毎日更新していたのですが、昨日ヌルッと忘れていました。というか思い出したのが布団に入った0:20だったので、「もういいや」と思ってそのまま寝ました。 以前だったらもっと悔しがってたと思うんですけど、今回はもう完全に「まあいいか」と思いましたね。 というのも、やることが多すぎて、「何か削ろうかなあ」と考えていた頃合いだったので。 そもそもなぜ私が毎日更新をしていたかというと、10年くらい前に知人のフリーランスさんがブログを毎日書いていて、「真似してみ

漫画さえ描かなけりゃ、こんな苦しみも喜びも無かっただろう

ふと気づいたが、カウンセラーである私は自分の仕事(やっていること)に自信があるようだ。 創作、とりわけ漫画を描いている時の私が、あらゆる不安に呑まれやすい。 といっても、他人から何か言われたらどうしようとかそういった不安は無い。 他人に「お前の作品はつまらない」と言われても何とも思わない。 心理学を学んだおかげで、そういった言葉は全て「嫉妬」だと受け取れるようになった。 しかしいつも私自身が、自分の筆を折ってやろうと物陰で虎視眈々と隙をうかがっている気がする。なぜだ。 常

漫画はツッコミどころがある方が広く読まれる

今日は祖父の葬儀だったんで、昨日のうちに自主連載漫画の15話を各所にアップしてしまいました。 で、葬儀が落ち着いて投稿確認をしてみたら、ニコニコ漫画のお気に入りが100人以上増えている……!??? pixivはひと晩でブクマ100越えだったので、いつも通りといえばいつも通りですが、増加スピードがいつもより少し早い気もします。 で、実はここのところ、「広く読まれるために、故意にツッコミどころの多い漫画にする」作戦を立てていたんですよね。 今日はそんな話です。 元々は誰に

「少ししかできないからやらない」じゃなくて、少しでもやれば意味がある

(2021年3月15日掲載記事を、かなり加筆修正しました) 「少ししかできないから、 やらない」を繰り返していると 一生やらないんですよね。 大事なのは 「ほんの少し」を どれだけ積み重ねられるか なのです。 * * * ありがたいことに カウンセリングのご依頼や イラスト・デザインのご依頼を さまざまに頂いております。 さらには仕事に関わらず 「あれ描いてみたい!」 「これも描いてみたい!」 と思う絵や漫画も増えてきて、 気づけば自主連載漫画の 創作時間があまり取

今まで観た映画を思い出してリストアップしてみた

映画紹介漫画を描こうと思っています。漫画制作にあたって、「過去観た作品も紹介してみようかな」「そもそも何を観たんだっけ……?」と思ったのでリストアップしてみます。 公開年関係なく、だいたい観た順に並べます。 これは私の自己満足リストアップです。 映画好きの人が見たら鼻で笑われる量だと思います。 紹介漫画は描いたことがないものの、 過去に旧ブログで書いた映画感想文などはあるので、それらをnoteへ転載してここのリストにリンクを貼っていこうと思います。 ※金曜ロードショーな

彼氏を構うより絵(漫画)が描きたすぎて実家に逃げた話

オリジナル記事掲載日:2021年1月2日 自分で言うのも何だけど、 我々カップルは 仲がいい方だと思う。 しかしわたしは逃げ出した。 絵(漫画)が描きたかったからだ。 * * * 昨年12月、 「収入が減ってもいいから、 自分が子供の頃からやりたかった 『漫画を描く』を思い切りやろう」 と思った。 (そもそも昨年は春くらいから かなり沢山漫画を描くように なっていたのだけど) そうしたら思いのほか 年末に仕事が沢山入り、 (それは非常にありがたい ことなのだけど)