![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85253093/rectangle_large_type_2_ef048ea1795ac02b7aa8da44199fbf7c.png?width=1200)
今まで観た映画をリストアップしてみた(2025年2月リスト更新)
映画紹介漫画を描こうと思っています。
今日おじさん(パートナー)と色々話してて「ねん(※私)も映画紹介マンガとか描いたらどう?」と言われたので、近々描いてみよっかな🤔
映画紹介マンガなんてもうすごい人たちがいっぱいいるし、私なんかが描いても……」と思ってたけど、私が描くからこそ読みたい(観たい)かたもいるかもしれないし
漫画制作にあたって、「過去観た作品も紹介してみようかな」「そもそも何を観たんだっけ……?」と思ったのでリストアップしてみます。
公開年関係なく、だいたい観た順に並べます。
これは私の自己満足リストアップです。
映画好きの人が見たら鼻で笑われる量だと思います。
紹介漫画は描いたことがないものの、
過去に旧ブログで書いた映画感想文などはあるので、それらをnoteへ転載してここのリストにリンクを貼っていこうと思います。
※金曜ロードショーなどTVサイズで観たものはカウントしませんでした。
※あまりにも邦題と原題がかけ離れているものは原題も載せました。
※内容は全く覚えていないが確かに観たはずだ、というものも載せています。
※ネット情報で得た公開年を書いたので、一部間違いがあるかもしれません。
【洋画】
◎12モンキーズ(1995)
◎セブン(1995)
◎太陽と月に背いて(1995)
◎インデペンデンス・デイ(1996)
◎インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994)
◎レオン(1994)
◎羊たちの沈黙(1991)
◎オーメン18 エンジェル(1997)
◎エクソシスト(1973)
◎ディープ・インパクト(1998)
◎アルマゲドン(1998)
◎グリーンマイル(1999)
◎マトリックス(1999)
◎スリーピー・ホロウ(1999)
◎ダンサー・イン・ザ・ダーク(2000)
◎アメリ(2001)
◎バニラ・スカイ(2001)
◎パイレーツ・オブ・カリビアン/呪われた海賊たち(2003)
◎情熱の処女(おとめ)〜スペインの宝石〜(1996)
◎マディソン郡の橋(1995)
◎フル・モンティ(1997)
◎ジャンヌ・ダルク(1999)
◎ブレイド(1998)
◎トリプルX(2002)
◎スパイダーマン(2002)
◎8 Mile(エイトマイル)(2002)
◎CUBE(1997)
◎es[エス](2001)
◎アリス・イン・ワンダーランド(2010)
◎ブリジット・ジョーンズの日記(2001)
◎銀河ヒッチハイク・ガイド(2005)
◎べガスの恋に勝つルール(2008)
◎リトル・ミス・サンシャイン(2006)
◎オールウェイズ(1989)
◎アリー/ スター誕生(2018)
◎バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985)
◎バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989)
◎バック・トゥ・ザ・フューチャー PART3(1990)
◎バーフバリ 伝説誕生(2015)
◎バーフバリ 王の凱旋(2017)
◎アイアンマン(2008)
◎ハルク
※元のを観たのかインクレイディブルの方を観たのか全く思い出せない
◎ショーン・オブ・ザ・デッド(2004)
◎13日の金曜日(2009)※リメイク版
◎ナイト・オブ・ザ・リビングデッド(1968)
※観たのは1998年のデジタル修復版DVD
◎ゾンビ(Dawn of the Dead)(1978)
◎死霊のえじき(Day of the Dead)(1985)
◎ランド・オブ・ザ・デッド(2005)
◎ダイアリー・オブ・ザ・デッド(2007)
◎REC/レック(2007)
◎ゾンビ革命 フアン・オブ・ザ・デッド(2011)
◎コナン・ザ・グレート(1982)
◎コマンドー(1985)
◎THE ICEMAN 氷の処刑人(2013)
◎ラストスタンド(2013)
◎JOKER(2019)
◎ダークナイト(2008)
◎プレデター(1987)
◎プレデター2(1990)
◎トゥルーマン・ショー(1998)
◎レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981)
◎沈黙の戦艦(Under Siege)(1993)
◎インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989)
◎インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008)
◎暴走特急(Under Siege 2: Dark Territory)(1995)
◎トップガン マーヴェリック(2022)
◎クール・ランニング(1993)
◎リアル・スティール(2011)
◎トップガン(1986)
◎ジョン・ウィック(2014)
◎マイ・インターン(2015)
◎LUCY(2014)
◎TIMECUT(2024)
◎ブラックライト(2023)
◎パルプ・フィクション(1994)
◎今すぐ購入: 購買意欲はこうして操られる(Buy Now! The Shopping Conspiracy)(2024)
◎ジーサンズ・ジョブ(Hatton Garden the Heist)(2016)
◎教えて? ネコのココロ(INSIDE THE MIND OF A CAT)(2022)
◎ルー・ガルー:人狼を探せ!(2024)
◎ブレードランナー※ディレクターズカット最終版(1991(1982))
【邦画】
◎スワロウテイル(1996)
◎Love Letter(1995)
◎PiCNiC(1996)
◎リリイ・シュシュのすべて(2001)
◎LOVE SONG(2001)
◎Laundry(ランドリー)(2002)
◎狂気の桜(2002)
◎ピンポン(2002)
◎ジョゼと虎と魚たち(2003)
◎SURVIVE STYLE5+(2004)
◎CASSHERN(キャシャーン)(2004)
◎メゾン・ド・ヒミコ(2005)
◎イン・ザ・プール(2005)
◎逆境ナイン(2005)
◎恋の門(2004)
◎嫌われ松子の一生(2006)
◎クワイエットルームにようこそ(2007)
◎なくもんか(2009)
◎しあわせのかおり(2008)
◎ディア・ドクター(2009)
◎KOTOKO(2012)
◎SPEC
※映画館で天・結(漸ノ篇/爻ノ篇)どれを観たのか全く思い出せない
◎龍三と七人の子分たち(2015)
◎アイアムアヒーロー(2016)
◎ヒーローマニア-生活-(2016)
◎シン・ゴジラ(2016)
◎魂のアソコ(2002)
◎モリのいる場所(2018)
◎翔んで埼玉(2019)
◎座頭市(2003)
◎BROTHER(2000)
◎さや侍(2011)
◎PERFECT DAYS(2023)
◎めがね(2007)
◎羅生門(1950)
【アニメ映画】
◎となりのトトロ(1988)
◎ドラえもん のび太と雲の王国(1992)
◎クレヨンしんちゃん アクション仮面VSハイグレ魔王(1993)
◎クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ モーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001)
◎もののけ姫(1997)
◎千年女優(2001)
◎紅の豚(1992)
◎ハウルの動く城(2004)
◎イノセンス(2004)
◎GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995)
◎おおかみこどもの雨と雪(2012)
◎聲の形(2016)
◎神々の山嶺(2022)
◎THE FIRST SLAM DUNK(2023)
◎映画大好きポンポさん(2021)
◎北極百貨店のコンシェルジュさん(2023)
◎ルックバック(2024)
* * *
必死で思い出したり、過去のブログ記事にあったリストを頼りに書きましたが、まだ書き漏れがある気がします。思い出し次第、追加します。
意外とアニメ映画を観ていないんですね。
TVサイズではけっこう観ているんですけど……。
この中からピックアップしたり、新しく観た映画で紹介漫画を描こうと思っています。
ひとまず記念すべき1本目は「リアル・スティール」で描いてみることにしました。無名すぎずベタすぎず丁度いい気がしたので。
それでは本日はこの辺りで。ごきげんよう、さようなら。
私の映画(特に洋画)好きは、完全に母親の影響です。
— 伊藤巴@漫画家カウンセラー▶︎9/4コミティア【こ32b】 (@palicosp) August 21, 2022
母は世間一般の母親と違った。子供の頃はそれが不満だった。けど、だからこそ洋画の英才教育をしてくれた。
私は映画をたくさん観る人間は面白い物語が描けると信じている。だからもし私の描く物語を面白く感じてもらえるなら、それは母のおかげ。
いいなと思ったら応援しよう!
![伊藤巴(ともえ)@漫画家×カウンセラー](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167013712/profile_b32e9d656e8bc64257ff071a44e83222.jpg?width=600&crop=1:1,smart)