商品画像

疲れたら休めばいい、ということが何故こんなにもヘタクソなのだろう。

ともえ

商品画像

マンガでわかる!なぜあの人はキレ散らかすのか

伊藤 巴

商品画像

パパは暗殺者(アサシン)!1

伊藤 巴

商品画像

おじさんとねんちゃん。1

伊藤 巴

最新の記事

固定された記事

【固定記事】バズってないし万フォロワーでもない私が、本を出版できた理由

知らない内に気を遣いすぎていない?【ぱりこラジオ第38回文字版】

問題が八方塞がりな気がしています。少しでも解決に向かうには?(プチプラン質問回答2025年1月分-03)

年下女性(彼女)に既読無視されてしまう5つの原因チェックリスト

長年続く心の病をできるだけ早く治す方法とは?【ぱりこラジオ第37回文字版】

自分が当たり前にやっていることは才能だと気づけない【ぱりこラジオ第36回文字版】

生まれてからずっと、恋人がいません。(プチプラン質問回答2025年1月分-02)

くるおも心理学会

¥1,000〜/月

最大5マガジン146記事28掲示板が読み放題

“たとえ苦しみから抜けるための心理学であっても、面白く学びたい。” これがくるおも心理学会のコンセプトです。 こんにちは、主宰の漫画家×カウンセラー・伊藤巴です。 私は24年「境界性パーソナリティ障害」という心の病を患っていた元当事者です。 長年生きづらい原因がこの病気だと知った30歳。 そこから心理学を猛勉強し、約4年かけ、薬や病院の力を借りずに自力で寛解(克服)しました。 そして2018年12月から心理カウンセラーとして活動を始めています。 自分の心に向き合うのはつらい時もあったけど、ただ面白く心理学を学び続けていたら、治療が困難とされる心の病すら自力で乗り越えられたのです。 その感じを多くの人と共有したいと思い、このコミュニティを作りました。 今の苦しみから抜け出したい。 苦しみは抜け出したが、さらに自由に豊かに暮らしたい。 そんなあなたのご参加をお待ちしています。 活動内容・特典などについては、この説明よりもうちょっと下にある記事【「くるおも心理学会」って何ができるの?】をご覧ください。

もっとみる

  • 情緒不安定がんばりすぎ女子向けマガジン

    66 本
  • ぱりこラジオ文字版

    39 本
  • くるおも心理学会マガジン

    33 本
  • 有料記事まとめ

    21 本
  • クリエイターとしての話

    267 本
  • カウンセラーへの道

    23 本