
褒めたいママとイライラのジレンマ
こんにちはー
mogumoカスタマーサポート
はーちゃんですー ( ´ ▽ ` )ノ
子供褒めるんって難しいっ(><)
素直に喜んで伝えたいのに
いっつもうまいこといかへん
特にイライラしとるときなんか、もうアカンわ
最近、パパが何かの本読んでて
褒め方についていろいろ教えてくれたんやけど、、
頭ではわかっとっても
実際やるんは別モンやねん
例えば
「具体的に褒めろ」とか「努力を認めろ」とか言うけど
忙しい毎日の中ではなかなか難しい、、
「靴履けてえらいなぁ!」
なんて言う余裕が、、、
ないっ!!!!!!!!
娘が初めて自分で靴履けた時なんか、めっちゃ喜んで
「わぁ!自分で履けたんや!頑張ったなぁ!」
って言うてたけど、今じゃ
「早よ履いて、遅刻するで」
みたいな感じやねん
でも 子どもの目線で考えたら
毎回頑張って履いとるんやろうな
たまにはあの頃みたいに
「今日も上手に履けたなぁ、頑張ったなぁ」
って優しく言うてあげたい
まぁ、忙しい朝はそんな余裕あらへんのやけど (。・ω・。)
でもでも たまには思い出して
ちょっとだけでも素直に褒めてあげられたらええなぁ
ついでに自分のことも褒めとこかな (ง •̀_•́)ง
ほなほなー
最後までお読みいただきありがとうございました ( ´ ▽ ` )ノ

LINEで幼児食相談を受け付けています🥦
「家では全然食べてくれない…」
「好き嫌いが多く栄養面が心配…」
など幼児食に関するお悩みは絶えませんよね。
mogumoではLINEで管理栄養士によるお悩み相談を無料で行っています🍽️
どんな些細なことでもお気軽にご質問くださいね😊
▶︎お友だち登録はこちら💁♀️
子どもに”笑顔”
ママに”ゆとり”
を届ける幼児食、mogumo
各ご家庭によって食事の準備にかけられる時間や、
お子様の個性、置かれている状況も全く異なります。
子育てと向き合いながら毎日を過ごしている親御さん達に、
「ゆとりが生む優しさ」を届けたい。
mogumoは、そんな想いから誕生しました。
mogumoは子育てにかかわるすべての人を応援します✨
🥕マイページで自由にメニュー変更ができます
🥕あまってきたらお届け日を変更できます
🥕栄養やお食事に関する相談ができます
🥕最大3ヶ月のおやすみもできます(一部プランを除く)
🥕無添加のお食事が豊富です
カスタマーサポートスタッフにぜひ、ご相談ください!