見出し画像

人生のターニングポイント:会社を辞めた理由とその後の成長


はじめに

バビローン!
四柱推命の
占いYouTuber「おとおじ」です😊
 
 

おとおじのYouTubeチャンネルは
毎日更新を続けております

休憩時に使えるヒーリング動画なども公開してます!
ぜひYouTubeもご覧頂き
チャンネル登録をよろしくお願いいたします🤗

今回は私たちが日々感じる
人生のターニングポイント:会社を辞めた理由とその後の成長
ということについて記事にしました。
 

私が会社を辞める決断をしたのは
人生において大きな転機でした。
 

私の選択は
多くの人にとって驚きの行動かもしれませんが
それは私の人生を変える重要な一歩でした。

 

今回は、なぜ私は会社を辞める決断をしたのか
そしてその後の成長についてお話ししたいと思います。
 

いいねと思ったら是非
フォロー」と「スキ」を
宜しくお願いします。


会社を辞める決断の背景

退職を決意した背景には
私自身が抱えていたストレスや違和感が大きく影響していました。
 

毎日のルーチンワークや無茶な作業依頼
形式的で実りの少ない会議
無意味に感じる業務
 

上記の事柄は
私にとっては自分の存在意義を見失わせるものでした。
 

さらに
職場の先輩方を見て
自分もこのままでは同じ道を歩むことになるという
危機感が強く芽生えたのです。
 

思考停止したまま続けていては
自分の人生がルーチンに埋もれてしまうという
強い危機感が私の中にありました。
心のどこかで、「このままではいけない」という声が響いていたのです。
 

退職の決断と家族の反応

私が退職の決断をした際
最も悩んだのは家族への説明でした。
 

昭和の頑固親父タイプの父には渋い顔をされましたが
私が実際に病氣で倒れて死にかけた経験を知っているため
強く反対することはありませんでした。
 

会社を辞めるという選択はリスクでしたが
残るリスクの方がはるかに大きいと判断しました。

 

会社を辞めた後の自己成長

サラリーマンを辞めるという選択は
私の人生にとって大きなターニングポイントでした。
 

決して簡単な決断ではなく
多くの悩みと葛藤を伴うものでしたが
このリスクを取ったことで得られた成長は計り知れません。
 

会社を辞めたことで
私は自分自身の本質に氣づき
自己実現の道を歩むことができました。
 

半年程度で病氣も治り
薬も不要で
不眠症も完治しました。


これまでの経験が私にとって非常に価値のあるものとなり
今後も自分の価値観や信念に基づいて選択を続け
より豊かな人生を築いていきたいと考えています。
 

終わりに

自分自身の本質・本心と向き合い
勇氣を持って人生の選択をすることの
大切さを感じ取っていただければ幸いです。
 

どんな選択も
最終的には自分を成長させ
より良い未来へと導く力になるのです。

 

私は経験を通じて
多くの方が自分自身の選択を恐れず
自己実現の道を歩むきっかけとなればと願っています。
 

私が歩んできた道は決して平坦ではありませんでしたが
その過程で得たものは
何にも代えがたい価値あるものでした。
 

これからも自分らしい人生を築いていくために
さらなる成長を目指して努力を続けていきたいと思います。
 

最後に、この記事が役に立ったと感じたら、ぜひフォローをお願いします。今後も役立つ情報をお届けしていきますので、どうぞお楽しみに!
 

ここまでお読みいただきありがとうございます!
とても嬉しく思います!
 

ザイオーン!




お知らせ


🔻電子書籍🔻


下記出版して沢山の方に見ていだいております!
応援本当にありがとうございます!
※Amazonキンドル版にてキンドル会員は無料で見ることができます!

🔻リンク🔻

各種SNSやオリジナルコンテンツをまとめた総合案内


いいなと思ったら応援しよう!