![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/89285505/rectangle_large_type_2_68a9c0d6c9ced2a9cd9ded9ff5acc68f.png?width=1200)
Photo by
ahoku_botan_note
ケルト神話・伝説事典
題名のとおり、ケルト神話についての、総合的な事典です。
ケルト神話に詳しくなりたいのなら、必読と言える本です。お値段が張りますが、それだけの内容はあります。
日本語で読める、同じ分野の本として、『ケルト事典』というものも出ています。こちらの本も、人気があるようですね。
『ケルト神話・伝説事典』と、『ケルト事典』とは、それぞれ、一長一短です。どちらかが、圧倒的に優れていることは、ありません。
単純に項目数を比較すると、『ケルト事典』のほうが、ずっと多いです。
その分、個々の項目の説明は、短いです。
『ケルト神話・伝説事典』のほうが、説明が丁寧で、より深く、知ることができます。
どちらがよいかは、好みの問題ですね。
私が読んだ範囲では、『ケルト事典』にない項目で、『ケルト神話・伝説事典』に載っている項目も、ありました。
もちろん、逆の例は、多いです。
以下に、本書の目次を書いておきますね。
見出し項目一覧
序論
ケルト世界への案内――訳語の説明
本文 項目名アヴァロン~項目名ワンバラ
解説(井村君江)
参考文献
項目別参考文献
図版提供者一覧
索引
地名索引