【ココロエクササイズ】読書がストレス?集中できない人へのアドバイス[朝活ONE]第361回
今回は #読書 と #集中力 のお話。
読書それ自体が #ストレス になっている方がいますね。
文字に触れなければ、仕事にならない、新しい知識が増えない。
でも、本を開くと眠くなる。
とにかく集中できなくて、気に病んでしまう。
そんなあなたは、集中力がないのではなくコントロールが苦手なだけかも。
今日は、読書に集中できなくてストレスを感じる人向けに、
3つの原因と解決法を紹介します。
原因1:勘違い
原因2:準備不足
原因3:モチベーション不足
心当たりがあるかたは最後までご視聴ください!
■実はサイトー流の速読術を無料公開中です。
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/2211
■紹介したタイマー
TANITAキッチンタイマー
https://amzn.to/3vDLsJX
■脳科学Activity研究会
後半部分と教材は会員限定で提供しています。
今回の内容の理論的背景や、マニアックなロジックなどを知りたい方はご参加ください。
参加メンバーの希望で追加講義も行います!
研究会登録はこちら
https://tlp.edulio.com/rehacollege/cart/detail/1941
■既に参加している方はコチラからログインして視聴しよう!
https://tlp.edulio.com/rehacollege/
🔴次はどんなネタ?と気になったらチャンネル登録がオススメです^^
https://www.youtube.com/c/MataichiAshigotoba
いいなと思ったら応援しよう!
![齋藤信@シゴトバ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25489503/profile_2a7e2aaf24980c42440a1fbd300a6a5b.jpg?width=600&crop=1:1,smart)