マガジンのカバー画像

ガジェット紹介

71
ガジェット紹介の記事をまとめました
運営しているクリエイター

記事一覧

[iPad]Apple Pencilを無くしてきた先人たちの教え

[iPad]Apple Pencilを無くしてきた先人たちの教え

Apple Pencil、これは僕にとって
「貴族のペン」と呼びたいほどの存在です。

ええ、持っているだけでなんだか
知的な雰囲気が出てくる気がするんですよね。(狂気)

でもこのApple Pencil、無くすと悲劇が始まるんです。

Apple製品を愛する僕たち
ガジェット好きの間では、
Apple Pencilを紛失した話がよく語られています。

実際に僕も、先人たちの痛みを教訓にしてきま

もっとみる
[ガジェット]ノートPC勢が愛用している角度調整のアレ意味あるか?

[ガジェット]ノートPC勢が愛用している角度調整のアレ意味あるか?

ノートPC勢が愛用している角度調整のアレ意味あるか?
角度調整のアレって何?

僕も気になったことがあるんです。

MacBookやノートPCを使っている人たちの
デスク写真に必ずと言っていいほど登場する、
あの「角度調整」のスタンド。

見た目はスタイリッシュだし、
なんとなく作業効率が
上がりそうな雰囲気を釈し出していますよね。

本来こういったブログを書く人間なら

仕事効率アップ!
手首に

もっとみる
[ガジェット]AirPodsが高すぎて人権が危うい人はこれどうですか?

[ガジェット]AirPodsが高すぎて人権が危うい人はこれどうですか?

AirPodsが高すぎて人権が危うい人はこれどうですか?

AirPods高すぎワロタ

いやあ、正直言いますけど、AirPodsって高くないですか?

僕、最初に値段見たとき「嘘だろ?」って思いましたよ。

これ、イヤホンですよ?

10,000円台後半から30,000円近くするなんて、

学生には地獄のような話です。

人権を失いそうな感覚って
こういうことなんだなって思いましたね。

まあ、

もっとみる
[ガジェット]Switch2の解禁されている情報をまとめてみた

[ガジェット]Switch2の解禁されている情報をまとめてみた

Switch2の解禁されている情報をまとめてみた

ガジェット好きの皆さんも、そうでない方も、

ぜひ読んでください。

今日は新型ハード「Switch2」

の解禁された情報をまとめてお伝えします。

PS5とは完全に違う域のゲーム機ですが、

その違いだからこそ気になりますよね。

PS5よりも利用世代が若いSwitch2の解禁情報

まず解禁された情報を見ていきましょう。

Switch2の

もっとみる
[ガジェット]PS5Proは価格が高い。誰向けの商品なのか?

[ガジェット]PS5Proは価格が高い。誰向けの商品なのか?


PS5 Proは価格が高い。誰向けの商品なのか?

こんにちは、ガジェット好きのみなさん。

今日は「PS5Pro」について話していきます。

もちろん、PS5自体も高価なゲームデバイスですよね。

でも、新型の「PS5Pro」はそれを上回る高さ。

一体、どんな人に向けた商品なのでしょう?

詳しく解説していくので、最後までぜひ読んでください。

PS5でも高価なゲームデバイスだと思うけど…P

もっとみる
[MacBook]今時の人ってMacBookをスリーブに入れる習慣ないから見ていてヒヤヒヤしませんか?

[MacBook]今時の人ってMacBookをスリーブに入れる習慣ないから見ていてヒヤヒヤしませんか?

MACBOOKを守るにはスリーブが必須!見ていてハラハラする話

MACBOOKの故障原因は大体「外的ショック」

僕は今までにMacBookを4台使ってきました。

モデルが進化するたびにその性能やデザインの美しさには感動しますが、
悲しいかな、僕のMacBookたちは故障の歴史も刻んできました。

で、その故障原因を振り返ると、
一番多かったのが「外的ショック」によるものです。

例えば、リュ

もっとみる
[Amazon][iPad][ガジェット]スマイルセールということでiPadのデスクガジェットをゴリ押しさせてもらいます

[Amazon][iPad][ガジェット]スマイルセールということでiPadのデスクガジェットをゴリ押しさせてもらいます

iPadをこよなく愛する同志のためにガジェット周りを提案します

Amazonのセールで安く購入できる物も多く紹介していますので
デスクガジェットの見直しでも楽しめる内容になっております。

どんな使い方をしたいかでまずはiPadを選ぶiPadはその汎用性の高さから、
誰にとっても魅力的なガジェットです。

でも、どれを選ぶかで迷ってしまう人も多いのではないでしょうか?

僕自身も最初はそうでした

もっとみる
[iPhone][ガジェット]自称ゲーマーが選ぶiPhone用のコントローラーを紹介します

[iPhone][ガジェット]自称ゲーマーが選ぶiPhone用のコントローラーを紹介します

iPhone用ゲームコントローラーを自称ゲーマーが厳選。最適なコントローラーはこれだ

僕はゲームが大好きな自称ゲーマーですが、スマホでゲームをする時、やっぱりコントローラーは欠かせません。普段、手軽にゲームを楽しめるスマホですが、やはりコントローラーを使った方が快適で、操作も断然スムーズに感じます。今回は、そんな僕がオススメするiPhone用のゲームコントローラーをご紹介します。どれを選ぶか迷っ

もっとみる
[ガジェット]モニターはゲーム以外ならリフレッシュレートは60Hzで充分な件

[ガジェット]モニターはゲーム以外ならリフレッシュレートは60Hzで充分な件

ゲーム以外なら60Hzで充分!モニター選びのポイントと僕のおすすめ普段MacBookをクラムシェルで使っている僕が実際に感じたこと

僕は普段MacBookをクラムシェルモード(閉じた状態)で使っています。
その際、外付けモニターに出力して作業をしているのですが、
最初に感じたのは"作業の効率が一気に上がった"ということです。

特に広い画面で複数のウィンドウを同時に開けるので、
資料を見ながらド

もっとみる
[iPad]2025年一番コスパの良いiPadってM2 iPad Pro一択

[iPad]2025年一番コスパの良いiPadってM2 iPad Pro一択

整備済製品のM2 iPad Proが熱い理由

これからiPadを購入しようと考えている皆さん、こんにちは。
僕は最近、整備済製品のM2 iPad Proを手に入れたんですけど、
これがもう最高すぎるんです。

正直、iPadを買うならこれ一択と言いたいくらいです。

整備済製品って聞くと、「中古品?大丈夫なの?」
って思う方もいるかもしれませんが、Appleの整備済製品はほぼ新品同然。
外装もバ

もっとみる
[ガジェット][iPad]Apple Pencil Proをなめてましたすみません。

[ガジェット][iPad]Apple Pencil Proをなめてましたすみません。

Apple Pencil Proの機能が凄すぎる話

Apple製品はいつも「高いけど欲しい…!」って気持ちを掻き立ててきますよね。そして、その感情を見事に爆発させてくれるのがApple Pencil Proです。正直に言います。触ってみたら感動しました。でも2万は高い(笑)。今回は「Apple Pencil Proの凄さ」を、絵描きさんや仕事で使いたい人、そして「いや普通のペンでいいじゃん」派の

もっとみる
[iPad]用のキーボードって高いけど結局純正が最強な件

[iPad]用のキーボードって高いけど結局純正が最強な件

iPadを愛用しているみなさん、こんにちは!iPadをもっと活用したいけど、「キーボード、どれがいいんだろう?」と悩んでいませんか?サードパーティ製のキーボードやケース一体型のものまで選択肢はたくさんあります。でも結論から言えば、「Magic Keyboardこそ至高」です。え、なぜって?この記事を読めば、「そりゃMagic Keyboardしかないでしょ」ときっと納得できるはず。  

絶対的な

もっとみる
[ガジェット]やっぱりでてきたMac mini用の縦置きスタンド

[ガジェット]やっぱりでてきたMac mini用の縦置きスタンド

2024のMac miniがいい意味でバグっていると言う記事を書きましたが
付随した記事になります。

初めてPV数が1万超えました。
皆さん気になるようで。

そしてそして
Amazonで見つけました。

やっぱり出てきましたね。

縦置きスタンド!!!!

正直Mac miniの電源の位置が騒がれていましたが
(確かに裏面はイ

[ガジェット]イヤホンの流派は様々だけど、僕はヘッドホン派

[ガジェット]イヤホンの流派は様々だけど、僕はヘッドホン派

イヤホンもヘッドホンも、それぞれの良さがありますよね。特にイヤホンはその手軽さと進化するテクノロジーで、驚きの音質をポケットサイズに詰め込んでいます。  

でも正直なところ、僕はヘッドホン派です。
現在もBeats Proを使っていて
かなり気に入っているんですが
もうモデルの再販はなく価格もかなり上がっていて困る。

音楽に包まれる感じ、耳をすっぽり覆う安心感。イヤホンも良いけど、やっぱりヘッ

もっとみる