
「料理苦手な私が、会社の魚さばき部に参加🐟」苦手なことは、得意な人とやれば楽しくなる!
タイトルの通り、私は料理が苦手です…
(なぜかお味噌汁だけは、出汁から取ってルンルンで作れます♪)
包丁怖いし、一生懸命作っても10分で食べ終えちゃうし…(._.)笑
※1人暮らし歴6年
でも外食は苦手。買い食いも苦手。料理しなきゃな~。やる気でないな~
※言い続けて6年
そんな昨年秋。
当時お付き合いしていた元彼のヒーローくんは、料理がとっても上手!おうちに行く度ご飯を作ってくれて、私の家でも作ってくれました✨
とある時は、3泊で8食も!!
全てのご飯が、美味しくておいしくてオイシクテ…(*´▽`*)
胃袋がっしり掴まれました!
※それって彼女の役目では?というツッコミは・・・聞きます😭
こんな美味しいご飯なのに、凝ったり時間かけて作ったわけではなく、簡単料理や作り置き!らしい。作っている姿をずっと横で見ていたけれど、確かにほんの数分でパパっと!ヒーローくんは仕事も忙しいし、スポーツもしている中で、両立しながら毎日自炊をしている姿がとてもかっこ良かった!
料理嫌いな私が、1人でもストレスなく自炊ができるよう、日々教えてくれていたヒーローくん。そんな中で芽生えた感情は
ヒーローくんに料理をもてなしたい✨
さすがにここまでしてくれたら、お返ししたいなぁ~という気持ちが湧いてきて、親友に作り置き惣菜を教わり始めていたところ
「おさやさーーーん!一緒に魚さばきませんか~?」
と、新卒1・2・3年目の若々しい後輩たちが私のもとへ🐟
捌くって・・・包丁で?(他に何があるんだ)
私、6年前に買ったニトリの包丁、研いでもないのに未だに切れ味抜群なくらい包丁使わないぞ・・・
という心の声は5秒でなくなり
「✨さばきます(*'▽')✨」
とふたつ返事。笑
昨年12月と先月末の2回、リクルートの数人で魚を捌いてきました!
■魚さばき部のスケジュール
①市場で魚を買う!
②社内のキッチンで捌く!
③みんなで食べる!
以上(*'▽')
メンバーのうち数人が
海沿いで育ってきて魚捌きが得意だったり、釣りが趣味だったり・・・とのことで、市場の知り合いから安く仕入れてもらえて、料理教室かのように丁寧に教えてくれます!
まずは牡蠣!

牡蠣大好き!おいしかった~
でもこれがまた難しい!殻があかなくて、初めてやった時は指切りかけた…
ついに捌きます!鯵🐟

魚触るの怖いな・・・
とか思ってしまうタイプなんだけど、なんとびっくりΣ(・ω・ノ)ノ全然怖くなかった!(そりゃそうだ)
みんなが当たり前のように魚を取って、まな板の上に置くので、気づけば私もトマトを取るかのようになっていた笑
さて!捌くのはアジの三枚おろし。
全然写真がないんだけど・・・

おさかなさん、ごめんなさい・・・
初捌きは予想通~~~りうまくいかず、見た目もこんな感じに・・・
くっそう!もう1回!
もう一度、みんなを見ながら挑戦!
なかぼね~~~中骨(*'▽')✨

そして、、、ちゃんと捌けました!

いやぁ・・・!達成感よ!
魚を取って、捌いて、食べる。なんて楽しいんだ!三枚におろすまではいいんだけど、皮を剥ぐのが難しい。その分改善余地あり!

さすがに嬉しすぎて、家族に報告。
親がものすごく驚いていた!
「すごい!おさやって包丁持てるの?」
「先輩が捌いたのを撮ってるの?」
ひどい( ;∀;)親よ、わが子を信じてくれ!
感動している間に、みなさんがアクアパッツァやパスタを作ってくれていて、食べましたとさ♪おいしすぎたわ・・・!


ここまでお読みいただきありがとうございました!
何が言いたかったのかというと、リクルート最高!に加えて
苦手なことも、得意な人とやれば楽しくなる!
ヒーローくんとはお別れしてしまい、捌いたお魚もてなせなかったけど、何も悪いことはない!もはや満足( ˶˙ᵕ˙˶ )ノ感謝しかないですなぁ〜
料理のきっかけ作りをしてくれたヒーローくん。
一緒に惣菜づくりをしてくれた親友。
魚を捌くという高度なことをサポートしてくれた後輩たち。
嫌なことから逃げてきて、避けてきて、昨年11月までは苦しかったけど、この3ヶ月新しい挑戦をたくさんしてきて、人生がとても豊かになりました!
支えてくれるみなさんありがとう!また捌くぞ~🐟