![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/45796796/rectangle_large_type_2_4e43a4fcd6d1328ac0c78ef61259d472.png?width=1200)
10回乳腺炎になった母乳分泌過多の、私の母乳育児(母乳分泌過多と乳腺炎について)
こんにちはかっぱママです(´∀`)
今回は私の母乳育児のお話をしたいと思います。
母乳育児は人それぞれ悩みが違い、これもまた十人十色で、ママと赤ちゃんに合った母乳育児が必要になってくるかと思います。
その為、母乳育児で困っている方々の少しでもお力になれれば良 いなと思って書いてはいるのですが、これはあくまで私の体験なので、参考にしてみる程度でそのまま同じように実践すれば良いというものではないのでご了承ください。
・母乳分泌過多とは
まず私は母乳分泌過多でした。
母乳分泌過多とは読んで字のごとく母乳が出過ぎる症状です。そして出過ぎるために赤ちゃんが飲みきれずに残ってしまう状態になります。
そうすると乳腺炎になってしまい、完治したとしてもまた繰り返しなることが多くなってしまうのです。
さて、なぜこの母乳分泌過多が起こってしまうかというと
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?