見出し画像

映画:グラディエーターⅡ 英雄を呼ぶ声 Gladiator II 「今更、2かよ」→「期待できるかも」→「この後編で、前後編という形で見事完結!」と態度変容させた リドリー・スコット、流石のベテラン技!(笑)

第1作の公開は2000年。

なので ファーストインプレッション は = 「今更、2かよ」(笑)


からの、「やっちまった!」
先行公開かと勘違いし、これは 1作目の再映 じゃねえかー(涙)

→ で最初の態度変容 = 必見とは言わないが、なぜ「2」なのかも理解でき 得した気分?になる点で、観る価値あり! 期待できるかも」(笑)



で遂に本作に至る。
第1作よりも1世代進み、ローマの荒廃ぶり・退廃ぶりがさらに進行(汗)
双子の皇帝の悪政がコロシアム周辺でさえ物乞いだらけという醜態を晒している…
そんな中、第1作 に既に存在していたキャラが運命的に立ち上がる!

これ以上はネタバレにので遠慮しておくが、着目して欲しいのが 写真。
これだけ多くの人物が登場している写真をセレクトした理由は明確にある。
やや直球気味に進行する第1作よりも、ドラマ部分に深みを増している。
(その点で前提として省略している部分も感じられ、第1作の復習がベターか)


というわけでもう結論。

態度変容(2)「この後編で、前後編という形で見事完結!」と締めた リドリー・スコット、流石のベテラン技!(笑)

いいなと思ったら応援しよう!