onotch

東京都在住のフォトグラファー。 ソニーワールドフォトグラフィーアワード2021 日本部門賞1位受賞など、フォトコンでの受賞歴多数。 フォトマスターEX取得(風景・建築・ストリートスナップ)。 https://onotch.smugmug.com/

onotch

東京都在住のフォトグラファー。 ソニーワールドフォトグラフィーアワード2021 日本部門賞1位受賞など、フォトコンでの受賞歴多数。 フォトマスターEX取得(風景・建築・ストリートスナップ)。 https://onotch.smugmug.com/

最近の記事

αがもっと使いやすくなる!αの裏技~撮影画面を一時的に明るくする方法~

みなさんこんにちは。onotchです。 太陽やライトなどの強い光源を基準に露出を合わせて撮影する場合、撮影画面全体が暗くなってしまい、何が画角に写っているのか見えにくい…とか、日中の屋外でローアングルやハイアングルでファインダーが覗けないようなときにモニターが見づらい…というような状況に遭遇したことがある人は結構いるのではないでしょうか。 今回はそんなときに役立つ裏技を紹介します。 注意事項 ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。 対応してい

    • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#6~

      みなさんこんにちは。onotchです。 今回は、α7SIII以降のαシリーズで採用されている新メニューについて、格段に使いやすくなる裏技を紹介していきます。 カスタムキー設定で設定したい項目にジャンプする方法今回紹介するのは、「カスタムキー設定で設定したい項目にジャンプする方法」です。 静止画/動画/再生それぞれのモード用にカスタマイズできる「カスタムキー/ダイヤル設定」ですが、実はこれらの画面で設定を変更したいカスタムキーを押すと、その項目にジャンプすることができます

      • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#5~

        みなさんこんにちは。onotchです。 今回は、α7SIII以降のαシリーズで採用されている新メニューについて、格段に使いやすくなる裏技を紹介していきます。 注意事項 ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。 対応しているかどうかは、お手持ちのαや店頭などでご確認ください。 メニューのタブをタッチで確実に選択する方法今回紹介するのは、「メニューのタブをタッチで確実に選択する方法」です。 新メニューではタッチ操作が可能になりましたが、画面の左側

        • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#4~

          みなさんこんにちは。onotchです。 今回は、α7SIII以降のαシリーズで採用されている新メニューについて、格段に使いやすくなる裏技を紹介していきます。 注意事項 ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。 対応しているかどうかは、お手持ちのαや店頭などでご確認ください。 フォーマット画面にジャンプする方法今回紹介するのは、「メディアのフォーマット画面にジャンプする方法」です。 静止画をRAWで撮影したり、動画を撮影したり、1回の撮影で大量

        • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~撮影画面を一時的に明るくする方法~

        • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#6~

        • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#5~

        • αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#4~

          αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#3~

          みなさんこんにちは。onotchです。 今回は、αシリーズに搭載されているFnメニューの裏技を紹介します。 注意事項 ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。 対応しているかどうかは、お手持ちのαや店頭などでご確認ください。 Fnメニューで設定を素早く変更する方法よく使う設定へのショートカットとして登録しておけるFnメニューですが、Fnメニューから設定を変更するときは、変更したい項目でコントロールホイール中央のボタンを押してその先のメニューから

          αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#3~

          αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#2~

          みなさんこんにちは。onotchです。 今回は前回に引き続き、α7SIII以降のαシリーズで採用されている新メニューについて、格段に使いやすくなる裏技を紹介していきます。 注意事項 ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。 対応しているかどうかは、お手持ちのαや店頭などでご確認ください。 右手操作で前の画面に戻る方法今回紹介するのは、「右手操作でメニューの前の画面に戻る方法」です。 メニューで前の画面に戻るときは、MENUボタンを押すのが基本

          αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#2~

          αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#1~

          みなさんこんにちは。onotchです。 今回は、α7SIII以降のαシリーズで採用されている新メニューについて、格段に使いやすくなる裏技を紹介します。 注意事項 ここで紹介する裏技は機種によっては対応していない場合があります。 対応しているかどうかは、お手持ちのαや店頭などでご確認ください。 メニューのページ切り替えを素早くする方法今回紹介するのは、「メニューのページ・タブ切り替えを素早くする方法」です。 αのメニューが新しくなった時に「メニューが使いやすくなった」

          αがもっと使いやすくなる!αの裏技~メニュー編#1~

          αの「ピクセルシフトマルチ撮影」を徹底検証!驚きの結果に...(Lightroomスーパー解像度との比較も)

          みなさんこんにちは。onotchです。 αユーザーのみなさん、「ピクセルシフトマルチ撮影」使ってますか? 私は使ってないのですが←、先日とある写真家の方から「α7RIVでピクセルシフトマルチを使って建築物を撮影してみたが、期待するような解像度を得られなかった」というお話を伺いました。 そこで、自分でもどういう結果になるのか検証してみることにしました。 「ピクセルシフトマルチ撮影」とはそもそも「ピクセルシフトマルチ撮影」とは何かというと、公式サイトでは以下のように書かれ

          αの「ピクセルシフトマルチ撮影」を徹底検証!驚きの結果に...(Lightroomスーパー解像度との比較も)

          一眼レフ用レンズを自作しよう

          以前チップスターの蓋が一眼レフのレンズキャップとして使えるというのが話題になりましたが、虫眼鏡と組み合わせるとレンズそのものになります。 ここではその作り方をご紹介します。 用意するもの ・チップスター(Sサイズ2個) ・虫眼鏡(直径60mm以下) ・M42レンズマウントアダプター(お持ちのカメラのマウントとの組み合わせを選んでください) ・黒い紙(白い紙を黒く塗ったものでも可) ・セロテープ ・両面テープ ・紙用ボンド ・カッター ・ニッパー ・コンパス(できれば)

          一眼レフ用レンズを自作しよう