
平均「平均の問題はてんびんの考えを利用すると効率的に解けることがある。」part 2
オンライン家庭教師はじめました。
ご興味がおありでしたら、
①以下のホームページへアクセス、
https://man2man.jp/service/ワンセンテンス算数の算数(マンツーマン)/
②ユーザー登録(ユーザー登録はこちらから)ののち、
③上記ホームページの下の方にに私宛のメッセージ機能(STEP1として「ワンセンテンス算数さんにメッセージを送る」というボタン)がありますので、そちらからお問い合わせください。
前回から、平均の問題でてんびんの考えを利用する方法を学んでいます。
もう少し、例題を解いておきましょう。
例題1
3g、4.5g、5.4gのコインが55枚あります。3gと4.5gのコインすべての平均の重さを求めると4gでした。また、4.5gと5.4gのコインすべての平均の重さを求めると5gでした。4.5gのコインは何枚ありますか。
2017年 筑波大付属中学
ここから先は
573字
/
13画像
¥ 100
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?