株式会社ワンピース公式note

兵庫県加古川市にある、幸せをデザインする会社。『人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。』をコンセプトに掲げる株式会社ワンピースの公式noteです。働く従業員のインタビュー、社内風景、事業裏側、制度やイベント紹介などをお届けします。

株式会社ワンピース公式note

兵庫県加古川市にある、幸せをデザインする会社。『人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。』をコンセプトに掲げる株式会社ワンピースの公式noteです。働く従業員のインタビュー、社内風景、事業裏側、制度やイベント紹介などをお届けします。

マガジン

  • ワンピースのカルチャー

    ワンピースのコンセプト『人々の毎日、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。』を実現するために、私たちが取り組んでいること(制度)やマインド、経営者の想いなどをお伝えします。

  • ワンピースのnews

    ワンピースのニュースや福利厚生などをお伝えします

  • ワンピース 繋がり・循環

    • 2本

    つながる、誰かのためになる、そして巡り巡って自分のためになる。 ものが循環して、想いが循環して、広がっていく。そんなことを目指しています。

  • ワンピースの日常

    ワンピースの日常、ワンピースで働くメンバーインタビュー(想いやどんなことを考えているか)、社内の様子、各拠点の出来事などをお伝えします。

最近の記事

配偶者(扶養範囲内)の方も健康診断を受けてほしい

こんにちは!ワンピース 広報の大内です。 私たちは『人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる。』を企業コンセプト(パーパス)に掲げて、レディースアパレル通販事業、遊びにいく花屋、コミュニティ事業を展開しています。 定期健康診断健康診断は、労働安全衛生法により定められている企業の義務ですよね。毎年春頃に総務チームから「健康診断受けてね~」って通知がやってきます。弊社では、事業所の拠点も複数だし、住んでいる場所もいろいろなので、会社が依頼している健康診断受診施設が共有

    • 代表久本和明 世界35カ国周った結果。ワンピースがつくっていきたい「幸せ」があふれる世界

      株式会社ワンピース広報の大内です。 弊社代表の久本和明が2023年1月から10月の10カ月、ほぼ日本にいないんじゃないかっていうぐらい海外を飛び回り、北欧、ヨーロッパ、東南アジア、中東 35か国以上を訪問し、世界の「教育」「幸福」「街づくり」「価値観」「政治」について見て、体感して、学んできたことを『社長研修(ワーク)』という形でシェアしてくださったので、レポートします。 (※代表久本が話した内容について、一部伝聞表現を使わずに記しております) 研修のテーマ:自分と向き合う。

      • 「ママだから」って理由での制限を感じず、ひとりの人として働きたい

        株式会社WonderSpace様と株式会社ワールドスタッフィング様が共催する、「#ワーママの挑戦と私が描く未来地図」をテーマに、オウンドメディアを通して11社で記事をリレー形式で繋ぐ企画に参加しています。 (株)ワンピース広報の大内です。弊社は、約120名のメンバーのうち9割が女性、そのうち7割が働くママ(ワーママ)です。 今回は、そんなメンバー達の中から、2023年8月にスタートした新人事制度においてサブディレクターに就任した2名のメンバーを対談形式でご紹介します。 メ

        • 「豊かさ」を軸に考えてみる。

          こんにちは!株式会社ワンピース コーポレートスタッフ mayuです。 ワンピースの企業コンセプト 「人々の毎日に、幸せや歓びや感動の溢れる世界をつくる」 私はこのコンセプトが本当に好きです。 立ち止まったとき。 この選択でいいのだろうか?と迷ったとき。 立ち戻るのがコンセプトです。 ただ、「幸せ」って 人の数だけあって。 感じ方も、定義も、100人いれば100通り。 なので、最近、改めて考えてみたんです。 「幸せ」の定義が難しいのであれば(私なりの「幸せの定義」はあ

        マガジン

        • ワンピースのカルチャー
          17本
        • ワンピースのnews
          2本
        • ワンピース 繋がり・循環
          2本
        • ワンピースの日常
          22本

        記事

          『遊び』がつくる一体感と繋がり。<オンライン忘年会> オンラインとオフライン。

          こんにちは!株式会社ワンピース コーポレートスタッフ mayuです。 一緒に仕事をする人達と、どれだけコミュニケーションを取れるかってすごく大事ですよね。 良いコミュニケ―ションの根底には、信頼関係っていうのがあると思うのですが、 「(存在を)知ってる」ぐらいでは、信頼関係って生まれなくて、 「(どういう人か)知り合っている」というのがとても大事だと考えています。 ワンピースでは、様々な『遊び』を実施しています。 子どもたちのように『遊び』に没頭する状態を通して、良いコミ

          『遊び』がつくる一体感と繋がり。<オンライン忘年会> オンラインとオフライン。

          働く世界は変えていけるのか。

          ハロウィンが終わり、一気にクリスマスモードですね。 一年の中でクリスマスシーズンが一番好きないわしです! いきなりの寒さに体調がついていかず、頑張らねばと思っておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? さて、今日は今とても気になっているといいますか 弊社としてもどういう取り組みをしていけばいいかなぁと個人的に悩んでいることをnoteの記事として書いていこうかと思っております。 長期休業を取得する方へのフォローズバリ、といいますか。 ずっとずっと考えていきたいと思っていたの

          働く世界は変えていけるのか。

          信条と私がワンピースを選んだ理由。

          突然ですが、みなさんにはありますか? 〝信条〟 私はあります。何個か。 それは概ね、 恩師からもらった大切な言葉だったり、 自分の内に秘めた思いを表現したものだったり、 でしょうか? また、ワンピースで言う、「コンセプト・コアバリュー」にも通ずるところがありますね。 信条=判断軸ワンピースで言う、コンセプトとは「創りたい世界」と定義したりしますが、私は信条を「判断軸」ではないかと考えております。 人は、生きていく中で大小様々な選択をします。 今日のお昼に何を食べ

          信条と私がワンピースを選んだ理由。

          変化とチャンスと心理作用。そして決断

          人は、変化とか変革を苦手とします。 変わったほうがいいかも、もしかしたらそっちの方がいいかも、、、 もっと成長したい そう思いつつも踏み切れない。 そんなこと多々あるんじゃないかと思います。 思うことも考えることもやりたいことも、どんどん出てくるのに でも、一歩踏み出せないことってあって、 そんな風に踏みとどまっているうちに、 あの時、えい!って踏み出したあの人と 気が付けばとても大きな距離ができてしまって、 気持ちだけが焦ってしまう。 自分自身のことはもちろん 仕事に

          変化とチャンスと心理作用。そして決断

          腹が立つ原因は相手ではなく自分かもしれない?

          こんにちは!株式会社ワンピース コーポレートスタッフ HATAです! 2020年も終わりに近づいており、そろそろ年末年始のスケジュールを考えたいな、と思う今日この頃です。 早速ですが、皆さんはどんな時に腹が立ちますでしょうか? ・部署内のみんなが忙しくしているのに残業せずに帰る人を見たとき ・電車内で大きい声で通話をしている人を見かけたとき など、様々な場面や人や物事に対して腹が立つことがあるかと思います。 そんな私もこのnoteを書く直前、何かに腹が立っていました。

          腹が立つ原因は相手ではなく自分かもしれない?

          人間、勉強したくなった時が頑張り時

          こんにちは、いわしです☺ 寒くなりました。豚汁とかおでんとか身体のポカポカする食べ物が食べたくなってついつい作ってしまいます。ちなみに、すきなおでんの具はよく味のしゅんだ厚揚げです。しゅんだって方言だそうで、慣れ親しんでいた私にとってはちょっとびっくりです🐸 さて、今年もあと2か月と少し。 あっという間に過ぎていく毎日ですが、以前yamashitaさんが記事にしていた「1年での変化。」という記事。それを読んで、私自身もこのコーポレートチームに所属してから一年と少し経ったので

          人間、勉強したくなった時が頑張り時

          「ネガティブな感情」との付き合い方

          こんにちは!株式会社ワンピース コーポレートスタッフ HATAです! 早速ですが、皆さんは「ネガティブな感情」と聞くとどんな言葉が思い浮かびますか? 不安、恐怖、焦り、悲しみ、怒り、嫌悪、憎悪 など、たくさんの言葉が思い浮かぶと思います。 では、これらの「ネガティブな感情」にどんな印象を持っていますか? 個人的には、気持ちが沈んだり、行動が進みにくくなったりと、 これらの感情はできる限り感じたくないな、と思っている半面、普段の私は、「ネガティブな感情」を持ちやすく、

          「ネガティブな感情」との付き合い方

          好きなように受け取ってる「こころ」

          みなさん こんにちは!mayuです。 人は見たいところだけをみて、受け取りたいように受け取って、感じたいように感じているんですよね。 誰でも自分のフィルターを通して見ているので、真っ白に、そのままで受け取るって難しいのかもしれませんが、 それによって、失っているかもしれないものが少なからずあるわけで、 やっぱり、できる限り、真っ白に、そのままで受け取りたいですよね。 気を付けていても あ、こんなにも自分のフィルターを通してい見ているんだなって 感じることがここ数日で何度

          好きなように受け取ってる「こころ」

          1年での変化。

          こんにちは、yamashitaです。 気付けば、もう暑さも和らぎ始めて10月がスタート。 かく言う私も、ついにワンピースに来てから1年が経過しました。 (早いもんですね、、時の流れというものは、、、。) 節目を迎えた今回のnoteでは、この一年間を客観的に自身を振り返ってみようと思います。 振り返り大事。 ➀周りを頼れるようになった。私は昔から、本当に昔から周りに頼るのが苦手でした。 板前の父を持つ私は、おもてなしの遺伝子が濃いのか、幼いころから「人のために何かを

          「当たり前」から「ありがとう」へ

          皆さん、こんにちは(^o^) 株式会社ワンピース チームラブの悠汰です!! ワンピースでは、従業員一人一人が会社・チームの経営に参加出来る体制をつくるために、一年以上前から「ワンピース式アメーバ経営」を導入しています。 今日は、その過程で新たに取り入れた『社内間取引』という仕組みを通じて個人的に得た気づきについてお伝えします! 社内間取引とは?社内間取引とは、同じ会社のチーム間でやり取りされる製品や業務に対して価格を設定し、仮想的な売買を行うというものです。 例えば、バ

          「当たり前」から「ありがとう」へ

          働く中で大切にしたいふたつのこと。

          こんにちは、いわしです🙋 秋めいてきました。 少し前に家族で淡路島に遊びに行き、真っ赤に染まるサルビアの花にとても秋を感じました。 さて。 何度かお話させていただいておりますが、わたくし一児の子を育てる母。 母としても社会人としてもまだまだな私ではありますが、私なりに大切にしていきたいことをお話できればと思いながらこの文章を綴っております。 最後までゆるりとお付き合いいただければ幸いです。 【人を頼る】 私、本当に人を頼るということがとても苦手な人間でした。 家事でも

          働く中で大切にしたいふたつのこと。

          言葉が持つチカラ

          言葉の持つチカラって良い意味でも悪い意味でも無限大ですよね。 一般的に日本人は、相手に気持ちを伝えることが苦手な人種だと言われます。 「こんなことを言ったら、もしかしたら自分は批判されるかもしれない。」 根底にある「恥」の文化によって、本当の気持ちに蓋をしてしまう。 そんな経験をされた方も多いのではないでしょうか? 私ももちろん、経験あります 言葉の選び方一つで、相手を前向きな気持ちにさせたり、逆に相手を傷つけてしまうことがあります。 今回はそんな「言葉」について、私がワ