![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/99588943/rectangle_large_type_2_b967fda95f263aa1a349e726b1b0e638.png?width=1200)
Photo by
emik_sgr
旅館の朝ごはんを自宅でつくる
皆様こんにちは、むぎです🌞
今日は久しぶりにサラダをつくりました。
新鮮なレタスをさっと水で洗って、
赤いまるまるとしたトマトを切って、
きゅうりをたっぷり。
ドレッシングは最近ハマっている、青じそドレッシングでシンプルに。
シャキシャキと歯触りが良く、野菜の自然な甘みがとても美味しい!
音楽もかけず、ぼーっとしながら、窓の外の空を見てサラダを食べていました。
そしてふと、「あれ?私このサラダ、どこかで食べたことある気がする。」
そんな風に思いました。
窓の外の景色を見ながら、
器に盛られた新鮮な野菜を食べる、、
あ!一人旅で行った旅館の朝ご飯と一緒だ!
外の景色が見える席で、ただ食事に集中する時間。
食べやすいサイズにカットされて、彩りよく盛り付けられた野菜達。
シンプルなドレッシングをかけて、野菜の甘みを味わう。
このサラダ、いや、この時間、旅館と一緒だ。
あの時も、こうして窓の外を見ながら、野菜の美味しさに夢中になってたなぁ。
そう気づいたら、とても面白くて、嬉しくなりました。
旅で行ったような旅館じゃなくても、いま、私の部屋で、同じ体験が出来るんだなって。
旅館みたいに、沢山のおかずを毎朝用意することは難しくても、
たった一品だけ、サラダだけ、つくることは簡単。
そしてそれをたっぷり味わえるように、
私のお気に入りの席から見えるモノは、より少なく、食事に集中出来るようにしてあげよう。
テーブルは少し日当たりのいいところに移動して、
風も感じれるように少し窓を開けてみよう、
サラダを盛る器も、気分があがる可愛いものにしよう、
よし!これで私の朝ごはんが、旅館の朝ごはんになった。
今日もなんだかいいことが起きそうだ♪