東京の冬の風景と≪吉野家の牛丼≫🥩🍚😋 大好物とお散歩の話(20)😍
【大好物とお散歩の話0020】
初期のnoteでは、
英語力を上げないと給料を下げるぞと会社から言われて(煽られて)、
たいへん苦労しながらも、TOEICスコア210点から約700時間学習して、
600点超えを達成した話を書きました。
このときは、子育て・親の生き死に・仕事の激務と英語学習が重なって、
疲弊した挙句に趣味も無くなってしまった…😩という表現もしていました。
しかし、最近ではようやく自分を取り戻してきた感じがして、
いろいろとおもしろいこと・好きなことを再開しています。
ここでは、そのうちのひとつ!
歩く🏃か、自転車🚴で、いろいろな街を散策、そのついでに食べ歩き、
美味しいものを見つける!という趣味をご紹介していきます。
『クリスマスツリーや飾りつけが素敵なので
あちこち行って来ましたよ~』の巻
☃🎄🎍🗼🏙 💖🥩🍚😋👌
1日の行動範囲が、わりかし広いぞという、私の一家なのですが、
今回も私の単独散策のパターンです!
冬の風景が好きなので、あちこち歩いてみましたので、
どうぞご覧ください!🥺👌
ここまでキレイな景色を見せておいて、なんなのだね!
と言われそうですが、ランチは≪吉野家の牛丼並≫にしました。
最近は、200円とか300円代では、食べられないのですね…!👎😥
つらい世の中になっていますね…。
ごちそうさまでした! ✋😋🍚💝
今回はここまで!😝
東京都内をぐるぐる回るだけでも、すごく時間がかかりますが、
発見がいっぱいあって、おもしろいですね。
これからも、おもしろいこと・美味しいもの・良いモノなどを
ご紹介していきますので、お楽しみに!🎈👀👌
【大好物とお散歩の話0021】へ続く
Let's be happy!💖
いいなと思ったら応援しよう!
大拍手〜!パチパチパチ〜!👏😊💖
というネタがありましたら、
ドーンと太っ腹なサポートをお願いいたします💰
お声がけいただければ、今後はあなたさま用に
素敵なアイデアを提供させていただきます😊💖