見出し画像

くいしんぼうといっしょ

2月と4月の間で、ゆれる毎日。3月は、1か月まるまる有給。有給消化は、夢だけど夢じゃなかった。いままでなら、迷いなく沖縄だった。石垣島に滞在して、ダイビングをしたり、早起きして散歩したり、食堂でごはんを食べたり。フェリーに乗って、竹富島に行ったり。

だけど、コロナがやって来て、病気になった。外出するのが怖くなった。いまは、すっかり外出できるようになったけど、人が多い場所は苦手。旅行には、ずっと行ってない。

だけど、どこかに行きたい。美術館に行きたい。温泉に浸かりたい。あとは、のんびりしたい。おすすめの美術館を調べてみた。出てきたのは、広島にある下瀬美術館。気になっていた。

最後に行った旅行は、広島だった。緊急事態宣言の直前。米津さんのライブで。好きなアーティストは、さん付け。だけど、フルネームだと呼び捨て。米津玄師。わたしたちが行った公演を最後に中止になった。

広島に行こう。美術館に行って、温泉にも浸かろう。あとは、ぼーっと海を眺めるもいい。山に登るもいい。生もみじも、揚げもみじも、普通のもみじも食べよう。もちろん、牡蠣もお好み焼きも食べよう。旅の中心には、くいしんぼうがいる。

いいなと思ったら応援しよう!

おもち
最後まで読んでくださって、ありがとうございます😊 少しでも「いいなぁ」と思ってもらえたら、うれしいです🍀🐝

この記事が参加している募集