
『レダの靴を履いて 塚本邦雄の歌と歩く』を読む。
『レダの靴を履いて 塚本邦雄の歌と歩く』(尾崎まゆみ氏)を読んだ。
この本との出会い
文フリの打ち上げの席で
「塚本邦雄の短歌についての良い解説本が最近刊行された」
との噂を聞きました。
その本がこちらでした。
塚本邦雄の短歌については一度網羅的に読んで、「読んだことはある」状態になりたかった時でしたから
「渡りに船」の一冊でした。
内容と構成
文頭に塚本邦雄の短歌が一首掲載されており、その後に読みやすい内容の解説文が続きます。
和歌や枕草子など、他の作品に関連して短歌が解釈されていたり
寺山修司との関係性など、興味深い内容が多々あります。
便利な点
巻末には、略歴、著作、歌集一覧などもあり、「ブックガイド」的な機能もあります。
便利な参考資料としての側面も見逃せません。
リンク
いいなと思ったら応援しよう!
