
🍚野食企画レポート@YBF
プレイワーカーのおけまるです!
東久留米のステキなカフェ☕️
YOUR BIG FAMILY(YBF)とコラボで
野食企画をやりました🍴✨
22年10月30日のことです。
その時の様子を流れに沿ってサクッとお伝えしたいとおもいます。
どうぞ!!!!

申し分ないほどのいい天気のなか、
野食企画に参加する人が続々と集まります。
みんな集まると、ザッとはじまりの会をして
緊張をほぐすべく、鬼ごっこをしました!

良い感じにあそび心温まったところで、
いきもの探しをします。
「いつもここにいるんだけどな〜」
よくあそんでいる子は
いきもののすみかをよく知っています。

お!ムカゴ発見!!

こっちはイナゴだ!
ラッキー!2匹ついてる!

トカゲをゲット!

こちらは草花あそび。
オシロイバナの種を割って出します。
とまあ、いろいろそれぞれ集めて回ったところで、

自然と集まり、とったものを見せ合う時間になりました。

こんなにたくさんのイナゴが!笑
コバネイナゴ、ハネナガイナゴ、ショウリョウバッタといったところでしょうか。
YBFの店先で早速調理をしよう!
といった帰り道、なんと季節外れの

ノビルを発見!
ノビルって、春だよね??

さあ、とってきたものを出してみよう!
オオバコにノビルにムカゴにイナゴもバッタもザリガニも小エビも、
不足なし!!

いざ、調理っ!!

ご飯はお任せあれ、と言わんばかりに
しっかりみて、適当な加熱、蒸し加減にしてくれました。

茹でてみました。
色が変わる姿に驚き驚き!

ご飯が炊き上がったようです。
もりっもりに仕上がっています🍚

茹で上がりです。

こちらは、葉物と実物の炒めものです!
味付けは、目分量で適当に、やっていました。

お味噌汁が出来上がりました♪

イナゴを揚げます。
揚げると身体が、ビヨーンと伸びることに
「なんでだろう」
と首をかじげていました。

ザリガニも
ここまでくると
おいしそう✌️?

さあこちらは場所が変わりまして、河原へ。
それは、2匹とったうちの1匹のトカゲをさばくのを目の当たりにして、
2匹目はどうするか、という話し合いです。
「逃した方がいい」
「さばきたい」
「飼いたい」
それぞれ意見は出て、話し合いは長期に渡りました。
最終的には、逃がすという決断になったようです。
その興味や好奇心から前向きに話し合う時間が、尊いですね。

できました!
炊き立てムカゴごはんに
とれたていきもののソテー
それに野草味噌スープです!
プラスでYBFのまきさんが、
おいしいハンバーグを作ってくれました。
ありがとうございます😊

おいしくいただきます!
も気づいたら2時手前。
おかわりーの声が飛び交います。
味噌スープは即完売
ご飯も全部なくなりました。
たくさん動いて自分たちで料理をつくり、
疲れたでしょう。

と思いきや、始まったのは
朝の続きの鬼ごっこ!
「あそぶことは生きることそのもの」とは、
この人たちのためにある言葉のようです。
お腹に入った命は、
こうやって今をキラキラと生きるパワーに
変換されたようです。

続いてコマ、トランプであそぶご様子

またまたまきさんから差し入れのおやつをいただき、
みんなよろこんで食べます。
あー、ぜいたくないちにち!

最後にみんなで集まって、
おわりの会。
たのしかった!
またやりたい!
次はいつなの?
その声が聞こえただけでも、
本当にやってよかったなと思います。
とここまで野食企画の様子を流れに沿って
サッと伝えてきましたが、
プレイワーカーとしてあそびや生きることに着目して、
下でさらに詳しくレポートしてるので、
良ければチェックしてみてください😁
投稿を少し下まで遡ると見れると思います。
それでは、ここまで読んでくれてありがとうございました😃
☁️ ☁️ ☁️
【自己紹介】
僕の名前はおけまる。自動販売機よりもちょっと大きな、プレイワーカー。
以下のようなところで何年か活動し、今は二宮町という小さな町で、あそびの環境づくりをしているよ。
おとなもこどもも、くらしにあそびをプラスすることで、もっと幸せになれるとおもうんだ!
SNSでは、あそびのあれこれを発信しているけど、
みんなに少しでも「あそびっていいなぁ」と、その人目線で思ってもらえたらうれしいな!
よろしくね😁
・野外保育「森のようちえん」
・「学童保育」
・「認可保育園」
・冒険遊び場「プレイパーク」
・「体験型学習教室のコーチ」
・不登校の未然予防へ向けた認定NPOのボランティア など
☁️ ☁️ ☁️
いいなと思ったら応援しよう!
