
Photo by
fairview_square
書くことが見つからない時に助けてくれる、救世主のようなカレンダーがあるんです。
毎日投稿をしていると「どうしよう!今日は無理!書くことがない!」なんて日もしばしば…。
そんな時に使える、非常に心強いカレンダーがあるのをご存知でしょうか
それがこちら!
note公式さんがリリースしている「クリエイターのための創作カレンダー」!
月ごとの「季節のイベント、記念日」「お出かけさき」「フード・レシピ」「スポーツ」「エンタメ」「創作系イベント」がピックアップされ、さらに「読まれやすいキーワード」までも載っています。
たとえば1月だとこんな感じ。

これを見ると「芥川賞・直木賞って1月なんだ!」や「白菜の旬って1月なのね」という発見があったりして純粋に勉強になるし、ネタがない時は「読まれやすいテーマ」から何か書けるものがないかな?と探したりできる。
なんてありがたいのでしょう。
ネタが思いつかない時って、こういう「こんなのあるけどどう?」みたいなきっかけをもらえると書けたりするもの。
毎日投稿するのって本当に、ネタ集めとの勝負。だと思う。
そう毎日事件なんて起きないし(起きない方がいい)、心が動く気づきなんて発生しない。
だからネタ切れしちゃうのが当たり前!だよね!
だからもし、「ああ!今日はもう無理かもしれない!」な時は、こちらのカレンダーを活用されてはいかがでしょうか。
もしかしたら、きっかけのひとつになるかも?
いいなと思ったら応援しよう!
