梅一輪に逢ひにゆく⑤~鎌倉 長谷寺
冬至の頃にも咲き始めるという早咲きの冬至梅。
2024年1月1日、鎌倉の長谷寺に逢いに行きました。
境内にある38本の梅の木のうちの1本だけが冬至梅で、放生池のほとりにあります。
枝の一部に真ん丸の蕾が幾つか膨らんでいるなかに、2、3輪ほど開きかかっているものがありました。
花の数が僅かであっても、梅の花に出逢えるのはうれしいものです。
探梅のお腹塞ぎや餡子餅 耕
(岡田 耕)
参考文献/「長谷寺の梅」鎌倉 長谷寺 (配布印刷物)
写真/岡田耕(鎌倉 長谷寺)