見出し画像

『楽しくなるまで頑張る』🍀ファン作りコラム🍀No.36

『楽しくなるまで頑張る』

なにかに頑張ってる時に

「どれくらい頑張ればいいだろう?」

って思う時ありませんか?

今日そんな時にぼくが伝えることをお伝えします☝️


"どれくらい頑張ればいいのか?"

そんなことを思ってる時って、頑張ることに少し疲れている時だと思うんですよね🤔

他にも頑張ることに夢中になれてないとか!

前向きになれてない状態ですよね!


そんな人には、こう伝えています☝️

『少し頑張れば少ししんどい
まあまあ頑張ればまあまあしんどい
めっちゃ頑張った時、めっちゃ楽しい』

言葉の通りなんですが、ぼくは今までそうだったんですよね!

ちょっと頑張ってる時って、楽しいよりしんどいが勝っちゃう。

まあまあ頑張ってる時って、まあまあしんどいからやめよかなって思い出しちゃう。

諦めようかなって思っちゃうんですよね〜


ただね、
めっちゃ頑張ってる時って、
めーーーーっちゃ楽しくないですか?🥺

しんどいのも忘れてやっちゃってたり。
やたくたくてしょうがなくなってたり。
なんでそんなにできるの?って周りに言われたり。

それってね、得意だからでも、好きだからでもなくって、

めーーーちゃ頑張ってるからなんじゃないかなって!

いい連鎖に入れてる状態ですよね!


今ぼくもコラムをめーーーっちゃ頑張ってて、

だからめっちゃ楽しくて、

だから得意なんじゃないかなとか思ったりしてて。


それって得意だからですよ!

って片付けなくないんですよね!


めーーーっちゃ頑張ったから、
できるように改善して、勉強して、また書いて、また改善して。

それくらいやったからだよって思ってるんです(^^)


ちょっと今日は

細かいことは無視した振り切った考え方でしたが、

それくらいめーーーっちゃ頑張っちゃってみてよって思ってます☺️


頑張ってみちゃおうよ☺️



もし、記事が良かったなと思っていただけたら、いいね、コメント、拡散などしていただけると嬉しいです^^


下に、リンクを貼っておくので、そちらのフォローをしていただけるともっと嬉しいです^^

最後まで見ていただいてありがとうございました!


🍀おかっちのノウハウ、仕事依頼🍀


ぼくのことに興味を少しでも持ってくれた人は、読んでみてね^^

●これまでの経歴●

●伝えているノウハウ●
→ファン作り
→イベント作り
→コミュニティ作り
→お店作り

について書かせてもらっています^^



🍀おすすめの無料記事🍀

『ファン作りって??』
自営業、フリーランスの方は必見😚


『ファンができるイベント作りって?』
コミュニティを作りたい、人のつながりを大事にしたい人に読んでほしい🍀



🍀おすすめの有料記事🍀

『ビジネスモデルキャンバスについて 』
🌏15人まで500円 11/22まで 最終的に3,300円🌏



『"人のつながりを深める"イベントの3つの価値を高める行動【完成版】』
🌏残り8人まで500円🌏



◉関連リンク◉

🏘LINE公式アカウント🏘
https://lin.ee/nUKY0XA
※毎週コラム書いてますので、よかったら登録してください✨


🏘Twitter🏘
https://twitter.com/okacchi_fan
Twitterでは、メモのようにノウハウを軽くまとめてみたり、感じたことをツイートしています✨


🏘Instagram🏘
https://www.instagram.com/okacchi_fanzukuri/
Instagramでは、みやすいようにノウハウを画像にまとめています✨


🏘HP🏘
https://fanzukuri.catstyle.life
月額個別相談サービス『ファン作り相談室』のHPです🔆

#おかっち
#ファン作り相談室 #オフライン集客
#コミュニティバー
#つながり #ファン #ファン作り #コミュニティ #コミュニケーション #人間関係 #自分らしさ #フリーランス #起業 #ビジネスモデル #毎日note #note #バー #集客 #イベント #やりたいこと #マインドセット #経営 #飲食店経営 #副業 #コラム #学び #教育 #自分と向き合う #オフライン集客 #ありのまま
#ないと倶楽部 #note大学新入生 #note大学

いいなと思ったら応援しよう!

おかっち|自分らしい事業創りの専門家
サポートは必要ありません。まだまだぼくは認知が低いです。サポートの代わりに認知を広げるべく、シェアをお願いしたいです。